2019年6月7日
年中・年長さんクラスです。
大きなかぶの劇遊びが本当に楽しくて…
セリフもバッチリだし
みんなが素敵すぎるので
お家の方に見に来てもらうことにしました!!
そしてお家の方にも動物の役になっていただき
みんなで
Heavo Ho!!
Heavo Ho!!
生徒さんたちもお家の方と一緒にできて
とてもうれしそうでした?
劇遊びの写真は撮れませんでしたが…
休憩中の楽しそうな二人♪
かぶが飛んでる!
2019年6月13日
PFclass Reading book
小学1~3年生クラスです。
(3年生は初めて英語を始める新規生)
小学生クラスはどのクラスでもレベルに合わせて
年間30冊の英語の本を読んでいきます。
そして3冊に一回は発表。
学期に1度も必ず発表。
発表が苦手だった子も
苦手だったことを忘れるくらい
堂々と発表してくれています。
CDをしっかり聞いて
練習してきているので
抑揚もバッチリで読んでくれています。
毎回のみんなの発表がとても楽しみです♪
Annie
2019年7月10日
PEクラス Page turners 音読発表会
英語を初めて習う4~6年生6人のこのクラス。
初めての英語なので・・・
最初はアルファベットもあやふや。
フォニックスはみんな初めてでした!!
ページターナーズの音読も
Emmyの後についてなんとか…読める…という感じでした!!
3ヶ月経って初めての音読発表会。
どうかなー?と思っていたら…
すっ、すごい!
みんな1人でしっかり読めています!
一語、一語読み方を確認して ゆっくり読む人CDをよく聞いてその通りに読む人
スタイルはそれぞれでしたが
みんな大きな声で堂々と1人で読んでくれました!!
3ヶ月でこの成長は本当にすごい!
ご家庭でのご協力もありがとうございます。
Lちゃんはお休みでしたので、次回に!!
2学期のさらなる成長が、本当に楽しみな6人です。
2019年8月1日
小学5・6年生のクラスです。 ECCジュニアでは年間を通して30冊の本を読んでいきます。
高学年になると文字数も多いですがしっかりみんな読めるようになっていますね。
1学期のBook1~9は読みながら吹き出してしまうホラ話から ギリシャ神話、早口言葉に料理のレシピなどなどvarietyに富んだ内容でした♪
新しい学年になって、初めての音読発表会!! それぞれ頑張って読みました!
読める語が多くなると聞こえてくる言葉も多くなります!!
暗唱するほど読むととっさに会話で使えるフレーズも多くなります!!
これからも音読、コツコツやっていきましょう♪
Emmy and Katy
2019年9月1日
先日親子レッスンをしました♪
年長さんと、年中さんのとてもかわいい二人です。
先日、年長さんのAちゃんはお泊り保育に行ってきました。
その時に作ったTシャツだそうです!
はらべこあおむし
そっくりすぎて!!
Aちゃんが持ってきてくれた本と一緒に♪♪
かわいすぎる!!!!
親子レッスンではいつも頑張っているナーサリーライムや
スキットの発表しっかり覚えている単語や一目読みなども
見てもらいました!!
お家とは違うお子様の様子やそしてこんなにも単語を覚えていると
知らなくて!!!と、驚きの様子でした♪♪
年中・年長さんでしっかりしているとはいえ
やっぱりお家の方がいると
いつもよりさらにうれしそうな二人でした!!
お家の方のリクエストも聞き、英語でショッピングして
みんなでスナックパーティ★
とても楽しい賑やかな
あっという間の1時間20分のレッスンでした!!!