豊中市玉井町の子ども英会話教室ならECCジュニア豊中駅前教室

豊中駅前教室

トヨナカエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5808

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2018年11月5日
カテゴリー: レッスン報告
PAクラス リーディングダイアリー

PA class Reading Diary

 

豊中駅前教室では
小学生は全員
年間30冊の英語の絵本を読みます!

 

1週間で1冊
お家で聞いたり音読したりしてもらいます。

 

低学年のうちは
1週間で100回とか読んでたりするのですが
高学年になると塾などで忙しくなかなか…

 

でも、みんな頑張って
聞いたり読んだりしてくれています♪

 

そして感想を書いて提出してもらうのですが
高学年のPAクラスでは
感想を英語で書いてくれる子も多いんです!

 

It was fun.
I feel sorry for the girl.
It’s hard to believe.

 

などなど…

こうやって
自分の考えを英語で表すってすごく大事。

 

英検Ⓡ、中学英語、
さらに将来英語で勉強したり仕事をするときにも
英語で自分の意見を書く機会はたくさんあります。

 

今からそれに慣れておくと
とっても大きなアドバンテージになります♪

 

自分の気持ち、どんどん書いてね!

 

どう書いたらいいかわからない時は
EmmyかKatyに聞いてね!!

 

Emmy Katy

2018年11月8日
カテゴリー: レッスン報告
PIクラス これは誰の筆箱ですか?

PI class Whose pencil case is this?

 

今回のPIクラス(3・4年生)では
月曜日クラス・金曜日クラスともに
Whose~ is this?
を導入しました!

 

その文章を使って
2チームに分かれて
誰の持ち物か当てるゲーム♪

 

お友だちのことをよく見ているなぁと
感心!!
そして観察力もすごい!!!!

Whose eraser is this??

It’s mine!!

 

と楽しく導入できました★

このゲームの後は
スキットの練習、ワークブック
そして
リーディングブック、
タイムドリル、ライティングドリル

 

と盛り沢山でしたが…

 

そこでもみんなのチームワーク発揮!!
切り替えがしっかりできないと
このような楽しいゲームもできません!!

 

さすがPI生♪

しっかり集中して取り組んでくれました!!

 

そんなみんなが素敵でかっこいいと
いつも惚れ惚れしています!

 

Annie

2018年11月19日
カテゴリー: レッスン報告
PF クラス 動物の歯

PF class Animal Teeth

PF(小学1年から3年生)
クラスの I know!

今回は動物の歯がテーマでした!!

 

 

それぞれ前に出てきてもらい

There are dog teeth.

など
発表してもらいます。

 

 

サルは人間と同じ仲間だから歯のかたちが似てるね。
サメはどんどん歯が生え変わるんだよ。

 

 

などみんなも興味を持って
レッスンに取り組んでくれていました。

 

 

Who eats glasses?

 

Cow!!
Elephant!

 

食べるものによって
歯の種類が違うことも発見★

 

 

それに対して肉食動物は
歯がとがっていましたね♪

たくさん勉強になりました!!

 

 

Annie

2018年11月19日
カテゴリー: レッスン報告
PFクラス TPR

PF class TPR

 

 

PF(小学1~3年生)クラスの最初に
必ず行っているTPR

 

全身反応教授法

 

英語での指示を直接動作で反応してもらうために
行う指導法です。

 

 

Stand up.

 

Sit down.

 

Jump.

 

Clap.

 

など簡単なものから

 

今は

 

Put your left hand up.

 

Touch your nose with you right hand.

 

Point to the door and touch the table.

 

などなど

複雑な指示でもしっかり対応してくれています!

 

 

そして何人か前に出てきてもらい…

 

Write the number 15.

 

Write the letter P, E, N.

 

Draw a penguin!

 

などなど文字や数字も書いてもらい
最後は絵を描いてもらいます。

 

この日はペンギン♪

 

意外と難しく
みんな悪戦苦闘!

 

でもかわいいペンギンたちでした!!!!

 

 

待っている子たちもそれぞれの本に
かいてくれていました!

 

 

 

Annie

2018年11月21日
カテゴリー: レッスン報告
PBクラス 衣服

PBクラス Clothes

 

たくさんの身につけるもの
の単語を導入しました♪

 

T-shirt

sweat shirt

jeans

skirt

socks

gloves

scarf

 

などなど

 

 

その単語を使いながらのシールはり♪

 

 

Oh!!

She looks cold!

She needs a jacket!!

 

というとさっとジャケットを取り
貼ってくれていました!!

 

 

着せ替え人形みたいで面白かったね~~

 

 

何度も張りなおせるので
お家でも一緒に遊んでみてくださいね★

 

 

 

Annie