- すべて(234)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

PA class Reading Diary
豊中駅前教室では
小学生は全員
年間30冊の英語の絵本を読みます!
1週間で1冊
お家で聞いたり音読したりしてもらいます。
低学年のうちは
1週間で100回とか読んでたりするのですが
高学年になると塾などで忙しくなかなか…
でも、みんな頑張って
聞いたり読んだりしてくれています♪
そして感想を書いて提出してもらうのですが
高学年のPAクラスでは
感想を英語で書いてくれる子も多いんです!
It was fun.
I feel sorry for the girl.
It’s hard to believe.
などなど…

こうやって
自分の考えを英語で表すってすごく大事。
英検Ⓡ、中学英語、
さらに将来英語で勉強したり仕事をするときにも
英語で自分の意見を書く機会はたくさんあります。
今からそれに慣れておくと
とっても大きなアドバンテージになります♪
自分の気持ち、どんどん書いてね!
どう書いたらいいかわからない時は
EmmyかKatyに聞いてね!!
Emmy Katy