- すべて(46)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

かなり秋の空気・風・空を感じることが出来るようになってきました。これから運動会や文化祭・学習発表会など沢山の行事が忙しいですね。そして英検®に初挑戦する生徒もいます。みんなベストをつくしてスマイルで終えてほしいです。

久しぶりに高校の文化祭に行きました。
L1クラスのAちゃんの高校です。とても活気があり私も1つだけクイズの部屋に入り楽しみました。
Aちゃんのクラスはコーヒーカップの遊園地版でしたが乗れませんでした(^^)
かなり秋の空気・風・空を感じることが出来るようになってきました。これから運動会や文化祭・学習発表会など沢山の行事が忙しいですね。そして英検®に初挑戦する生徒もいます。みんなベストをつくしてスマイルで終えてほしいです。
久しぶりに高校の文化祭に行きました。
L1クラスのAちゃんの高校です。とても活気があり私も1つだけクイズの部屋に入り楽しみました。
Aちゃんのクラスはコーヒーカップの遊園地版でしたが乗れませんでした(^^)
毎年ECCからバースデイフラワーが届きます。
感謝と共に一年の過ぎる速さを感じています。
お花は心を幸せにしてくれますね。早速レッスンに登場して
Q&Aが出来ます。
早朝に東大寺に初詣に行ってきました。ほとんど人のいない大仏殿で新年のご挨拶ができました。
日ごとに春らしい空気を感じるようになりました。
思いがけずの目に見えない敵との闘いの日々ですが
早く世界が落ち着いてマスクを外せることを願います。
春休みは休講の振り替えがスタートしています。
4月からの新教材が続々と届いています。
新しいピカピカのテキストはみんなを待っています!
今春からはGlobal Viewの EASY AS PIEです!
今春より英検®対策コースを開講します。
これまでは直前対策(10回)と面接対策をしてきましたが年間を通してのレッスンは初めてです。
音声ペンを使用しながら目標にむけて頑張りましょう。
THINK AND TALKは今年度も楽しいトピックが盛り沢山です。
世界中の生徒から沢山の情報を聞いていっぱい考えて話せるように練習しましょう!
3歳から州見台教室に通いはじめて今春に中2生になるY君。
10年生となりました。その成長ぶりは天に向かう竹の様です。
休まず、きちんと課題をこなし、美しい文字です。
とても誇りに思います。これからも英語を楽しんでくださいね。
小1年生からスタートした姉のAちゃんはこの春高2生です。
Y君とともにECC10年生です。驚異の英語総合力がつきました。
リスニングはスーパークラスでネイティブの会話も聞きとれるほどです。
4月からはL2クラスでさらに会話力を磨きましょう!
10周年の生徒にはECCから記念品が贈られました。
プラス 教室からはスイーツの贈りものです(^^)
長年の間ご協力くださっているご両親に感謝いたします。