2019年9月10日
近江八幡市、野洲市、東近江市にお住いの幼児さん、小学生、中学生をお持ちの保護者様へ
島教室では、10月にハロウィンパーティーを行います。
今年は、初の試みとして、コスチュームコンテストを行いたいと思います。
講師も、恥ずかしながら、コンテストに参加しようと思います。
どんな格好になるかは、乞うご期待!!
日時:10月22日(火) 10:00~13:00位まで
内容:コスチュームコンテスト
クラフト
ゲーム等
お昼をはさむので
みんなで何か作ろうと思います。
何を作るかはお楽しみに♪
参加対象:どなたでもオーケー。
参加費:500円
定員:10名程度(お子様と保護者様)
お問い合わせ、お申し込みは、下記のお申込みフォームより
お申し込み〆切は10月15日(火)までです。
スペースの都合上
定員になり次第締め切ります。
また受付は先着順にさせて頂きます。
ご了承下さい。
2019年9月27日
電車でGo!
*日時:2019年11月30日(土)9:30~15:00頃
*内容:目的地にお出かけ。現地の観光客にインタビュー。お昼ご飯を食べて帰ってくる。(天候により目的地の変更有)現時点では、伏見稲荷大社を予定
*参加資格:どなたでもOK!!(但し、小学生低学年、幼児さんは、保護者同伴でお願いします)
*参加費:約3,000円(交通費、昼食代、保険代等)
*キャンセルの場合は、必要経費を差し引いた分のみご返金いたします。
*参加費のお支払いは、下記にありますゆうちょ銀行への振込もしくは、島教室へ直接お持ち頂くように
お願い致します。
お申込・お問い合わせは
①インターネット申込:下記の申し込みフォームへご記入ください。
②島教室へtel
tel番号→0748-36-0167
③直接持参:ECCジュニア・BS島教室までご持参ください。
受付時間:月曜日~金曜日9:00~17:00
*レッスン中でご対応できない時もございます。
*事前に上記電話番号まで、お問い合わせ下さい。
上記のいずれかにて、お申し込み下さい。
尚、①と②は、申し込み後、ゆうちょ口座へ参加費をご送金ください。
***送金口座***
ゆうちょ銀行
記号 14680
番号 540171
名義人 安部 佳子(アベ ヨシコ)
*お申し込みの際は、下記のフォームへ必要事項をご記入ください。
*お申込〆切11/20(水)17:00まで
準備の都合上、〆切厳守でお願い致します。
メッセージ欄に「学校名、学年、ご住所、アレルギーの有無」をご記入いただき送信ください。
記載不備がある場合、確認のお電話をさせて頂きます。
確認が取れない場合は、お受けできない場合がございます。
予め、ご了承ください。
2019年11月6日
2019年度ハロウィンパーティーを10/22(火)に開催しました。参加人数が少なく、残念でしたが、大人も子供も一緒になって出来ました。
再生利用で、ペットボトルを利用して、ランタンを作りました。
これも再生利用で、実はトイレットペーパーの芯に折り紙をまき、ハロウィンワードを貼り作りました。ワードの練習をした後に、Make a tower.をしたのですが‥‥。これがなかなか難しくて‥‥。
5段積みがなかなかできなくて・・・。
さすが、年の功!!微妙な形の変化を考慮して、上手に5段積みが出来ました。一つ一つ積み上げる集中力・倒れても倒れてもやり直すだけの精神力と根性。4段までは何とか行けるのですが。
どうしても、できません。お母さんも参加して下さったのですが、お母さんも4段まででした。
漢字の君は、ボーリングにすればよかったかな?ちょっぴり退屈をしてしまっていました。
スイーツには、小学生パティシエのみいちゃんのクッキーと、色々なお菓子詰め合わせ。本当は、地域のお年寄りにも参加して頂き、Trick or Treatをしてもらおうと思ったのですが。なかなか、予定が合わす・・・。セレクトプランのおじさんから渡してもらいました。
スイーツ制作はグミとポップコーンで作るモンスターハンド!!初めて見るものばかりで、参加者全員(我が息子以外)は目が点・・・・。びっくり仰天でした。
漢字の君は、カボチャマンに変身。かわいらしいのです。我が息子は、マントを作ってとリクエストがあったので、私のコスチューム(自作のピエロのコスチューム)の残り布で作りました。
帽子は、自分で前日に画用紙や段ボールなどで、作りました。
写真を取り忘れたのですが、我が息子も自己紹介スピーチを発表し、私とセレクトプランの紳士で、ダイアログの発表をしました。漢字の君にも、「あいうえお」の発表をしてもらいたかったのですが、恥ずかしかったようで・・・。残念ですが、来年に持ち越しです。
パーティーと呼ぶには、かなりこじんまりしすぎていますが、教室のスペースを考えると、これくらいのサイズでよいのかなぁと思いました。本当にアットホームな和気あいあいとしたパーティーで良かったです。
来年は、もう少し、早めにアナウンスしようっと!!
2019年11月13日
もう街にはクリスマスグッズが溢れてますねもう今年も後1ヶ月半早いものです。
アメリカにお友達を作りませんか?私の大学時代のホストファミリーをはじめアメリカに3人知り合いがいます。その方達のお友達や生徒さん3人とも学校の先生なのですにクリスマスカードを送りませんか。
日時:2019年12月7日(土)
14:00〜16:00くらい
場所:ECCジュニア・島教室
参加対象:小学生以上
幼児の方はご相談ください。
参加費:500円
(カード代、返信用の切手代など)
内容:クリスマスカードの作成。
メーセージを書き
郵便局で投函してもらう。
書き方など丁寧にお伝えします。
定員:スペースの都合上
8名とさせて頂きます。
※先着順でお伺いします。
定員になり次第締め切らせて頂きます。
申し込み締め切り:11/30(土)
参加申し込み、お問い合わせはECCジュニア・BS島教室
0748-36-0167まで。
2019年11月12日
♪第1弾は英検®♪
中学生、高校生諸君!!一年の学習の確かめに受検しませんか?
小学生諸君!!幼児さん!大人の方も英検®にチャレンジしませんか?
*日時:2020年1月25日(土)
9:00〜18:00
※受験者数により変更あり
*レベル:5級〜2級
*会場:島コミュニティセンター
*申し込み〆切:12月8日(日)
お申し込み・お問い合わせは
①インターネット申込:下記の申し込みフォームへご記入ください。
②島教室へtel
tel番号→0748-36-0167
③直接持参:ECCジュニア・BS島教室までご持参ください。
受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜17:00
*レッスン中でご対応できない時もございます。
*事前に上記電話番号まで、お問い合わせ下さい。
上記のいずれかにて、お申し込み下さい。
尚、①と②は、申し込み後、ゆうちょ口座へ参加費をご送金ください。
***送金口座***
ゆうちょ銀行
記号 14680
番号 540171
名義人 安部 佳子(アベ ヨシコ)
*お申し込みの際は、下記のフォームへ必要事項をご記入ください。
*申し込み〆切:12月8日(日)17:00まで
〆切厳守でお願い致します。
メッセージ欄に「学校名、学年、ご住所、受検級」をご記入いただき送信ください。
記載不備がある場合、確認のお電話をさせて頂きます。
確認が取れない場合は、お受けできない場合がございます。
予め、ご了承ください。
申込み書はコミセンに置かせて頂きます。
英検®直前対策コースも開講しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご覧頂きありがとうございました。