近江八幡市島町の子ども英会話教室ならECCジュニア島教室

島教室

シマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4292

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2019年11月の実績紹介一覧

2019年11月6日
ht250623実力テストの結果!!

中学英語強化コースにこの4月から学習している中2Boy君の実力テスト。2学期初めの実力テストでは、なっ、なっ、なんと74点でした。
大したことない点数かもしれません。
しかし、この4月以前では、その半分の点数もとれるかどうかのような状況でした。

 

「嫌い」「やりたくない」「わからない」という状況だった彼。今週は、2学期の中間テスト。1学期の期末テストは、体調不良で受けられなかったので、今回は、気合が違います。

これは、前回の実力テストのとき、その前の点数よりアップしたので、ご褒美のケーキです。
今回は、もしかして満点ケーキの登場か?今から、ドキドキです。

 

本人曰く、「テスト前の課題は、一番に終えた。めっちゃ簡単に思える。」「テストも、まあまあやった。」とのこと。テスト範囲も、余裕で終えて、テスト勉強に十分充てました。

 

それに、確かに、レッスンでの様子を見ていると、
①課題に取り組む時間が短くなってきた。
②教科書の単語や本文を読むのも、英語らしい発音になってきた。
③リスニングの課題も、かなり慣れ、間違いも少なくなってきた。
④アドバイスしたことはきっちり、やり遂げている。

 

レッスンでのサポートもあると思うが、本人のやる気が一番。
今回の彼へのアドバイスは、ごく当たり前のことですが、ケアレスミスをなくすことと細部にわたって気を配ることです。そんな当たり前のアドバイスができるレベルまで上がってきたのです。
前回までは、単語をちゃんと書こうとか、単語を覚えようねとか。今は、内容が変わりました。単語の1文字1文字を正確に。細かなところまで、気を配るようにと。

 

 

さて、結果やいかに。

2019年11月13日
ht2506232学期中間テスト結果

点数はごくごく平凡ですが4月までは英語大嫌い少年だったんですよ。それがこの点数しかも最後まで課題も残していたのに今は簡単で1番にやり終えたそう。これも前回の実テに次いでちっちゃなお祝いケーキだな☆ただ今ひとつケアレスミスがあり大台を逃してしまった。

次こそは!!