
中学強化コースに在籍中の中学生くん。
3月の春の4回プログラムを受講して頂き、4月からレギュラーコースにご入学頂きました。
学校帰りに通えること、分からないことを気軽に聞ける雰囲気を気に入ってくれたみたいで、休まず、まじめに課題にも取り組み、通って来てくれています。また、その真面目さが、今回の結果に結びついたのだと思います。
島教室と出会ったことは、ひとつのきっかけでしかなく、結局は、中学生くんのやる気と「どうにかしたい」という気持ちが大切ですよね。
今年初めから、ボランティアで、チョコチョコとは指導させて頂いていましたが、本格的に入学して下さったのは4月から。まだ、3ヶ月目。
結果が出るにはまだ早い!!と思っていましたが、
なっ、なっ、なんと。

今学期の目標「テストで60点取る事」だったのに、あっさり、10点近くも上でクリアーしてしまいました。ですから、来週は、今学期の目標を変更してもらおうと思います。
「えっ、これでいい点数なん?」「普通やん」「っていうか、悪いんちゃう?」
そうなんです。良いというには、普通なんです。普通の人にとっては。
でも、彼にとっては一大事なんです。だって、いつもの点数は、この点数の半分くらいなんです。
本来の彼の実力がアウトプットされ始めたんだと思います。しかし、アウトプットするにはインプットが必要で・・・・。
インプットするには、早い時期が良いわけです。病気の早期発見・早期治療が良いのと一緒で、
学習にも、それ相応の学習に適した時期があります。その時期を過ぎると、定着に支障をきたしたり、定着するのが遅かったり。早い時期に学習を開始し、且つ早すぎるということもやはり良くはありません。人間の発達上、適した時期があり、限界の時期もあり。
その時その時に適した学習法もあります。それができるのが、50年間研究されたECCメソッドです。

英語の学習にお困りのお子様をお持ちの保護者様、英語を何とかしたいと思う中学生諸君、是非ECCへ。
お力になれると思います。ECCなら、絶対!!です。
