大津市野郷原の子ども英会話教室ならECCジュニア野郷原教室

野郷原教室

ノゴハラキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2820

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年7月1日
カテゴリー: レッスン報告
レッスン参観ウィーク♪

今週はレッスン参観ウィークで、毎日お母様方が教室にお越しくださっています。
高学年上級クラスでは、毎週のウィークリーテストから始まります。「お母様もいっしょに良かったら」と声をおかけして一緒にやっていただきました。
終わった後で答え合わせをお子さんと一緒にしながら、「同じところで間違ってるね~」などと楽しそうに会話されたました。
小学生上級クラスでは、中学3年レベルの単語を練習しています。こんなに頑張っている生徒さんたち本当に誇らしいです。

低学年クラスはお母様方ゲームに参加していただきました。習った単語の絵がモザイクになってます。これが何かわかりますか?
これを見ただけですぐ答えた子もいます。

正解はjump rope 縄跳びです。
みんなの答えがあまりに早くてお母様はあっけにとられてました(笑)
英語を始める年齢で語彙力が大きく変わってきます。そしてより英語が身近なものとなるでしょう。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年7月11日
カテゴリー: レッスン報告
100点おめでとう!

中学に入って初めての期末テスト満点おめでとう!
瀬田中学の一学期の定期テストです。
小学生からECCジュニアでの長期学習で、中学でもしっかり結果を出すことができました。
中1は全員95点以上で優秀です。来週はシュークリームパーティをします。
中学になってもがんばると色々お楽しみがあります♪

2019年7月11日
カテゴリー: レッスン報告
WH疑問詞

小学中級3,4年クラス
この日のターゲットは whose(誰のもの) の疑問詞を使った会話練習です。
お手製疑問詞カードを使ってアクティビティをします。
当教室オリジナルの替え歌やこのカードでゲームをして疑問詞を全部覚えちゃいます!

ポップコーンゲームでも、疑問詞の英語が出たらラッキー!というルールで盛り上がりました。

 

瀬田南小学校など瀬田学区のお子さんが多く通ってくださっています。みんな英語が学校で大得意♪

 

夏から英語を始めたいと思っているお友達募集中です^ ^

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年7月26日
カテゴリー: レッスン報告
リーディング発表!

クラス発表ウィークです。
高学年上級クラスは、スーパーラーニングの本「手巻き寿司」
手巻き寿司の作り方が英語で書いてある難しい本を一人で読みます。

練習期間1ヶ月設けて、発音アクセントなど、個々にアドバイスしてきました。
その結果、どのクラスもみんな今までで一番良い発表ができました!

全員合格したので、夏休み前にお楽しみ行事が待ってますよ♪

2019年7月26日
カテゴリー: レッスン報告
スピーチ発表♪

クラス発表ウィークです。
低学年クラスは、自己紹介スピーチを10文を一人で発表です。
みんな上手に言えて、お友達の発表の後は、一言感想も英語で言います。

今年初めて英語を習うお友達もたくさん練習してスラスラ言えましたよ♪

中級クラスになると、ストーリーブックの中から好きな絵本を一冊選んで発表します。
長いお話もどんどん読めるようになってきます。