- すべて(106)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

小学生低学年クラス11から20の英語をゲームでたくさん練習します。
じゃんけんも英語で元気よく!

どんじゃんのルールで、2チームに別れて、両サイドからチームの一番目の人がバラバラの数字カードを英語で言っていきます。
でもいつのまにかみんなで大移動(笑)自分の番でなくてもみんなでたくさん数字の発話練習ができましたよ。
楽しく覚えられたらそれが一番です♪

小学生低学年クラス11から20の英語をゲームでたくさん練習します。
じゃんけんも英語で元気よく!
どんじゃんのルールで、2チームに別れて、両サイドからチームの一番目の人がバラバラの数字カードを英語で言っていきます。
でもいつのまにかみんなで大移動(笑)自分の番でなくてもみんなでたくさん数字の発話練習ができましたよ。
楽しく覚えられたらそれが一番です♪
PA上級クラスです。
今日の文法ルールは三単現のSです!
主語によってグループ分けをして、動詞にSがつくかどうか考えます。
当教室オリジナルの、おまじないのような面白いルールでみんなあっという間に覚えますよ!
懇談会やレッスン参観でお母様から、「この辺りから英語が不得意になりました。私もこんな風に英語を習いたかった。」というお話を毎年お聞きします。
長年の経験から、小学生にわかりやすい方法で文法ルールを指導します。
瀬田、瀬田南学区で子供英語、小学生英語を学ぶ所をお探しの方
野郷原教室は、夏休みクラスをご用意しています。
夏から英語を始めるお友達募集中です♪
中学生クラスでも、ECCジュニアではたくさん発話練習して、まず基本英文を覚えます。
今日は中学定期テスト対策です。
ペアになってどのペアが早く暗記暗唱できるか競います。
その後で、テスト対策プリントをします。
小学生クラスで培ったリスニング力で、ECCジュニア生は定期テストでもリスニング問題は有利です。
そして文法もしっかり理解できるレッスンをして中学生クラスで中学の定期テストで高得点を取ることはもちろん、英語の総合的な力をどんどんつけていきます。
大津市の英語教室をお探しの方、当教室は小学生の夏休みクラスをご用意しています。
中学で英語が得意になるために、小学生のうちから英語を始めてみませんか?
ご連絡お待ちしています♪
PI小学生中級クラス
スキット発表の日です。
お話の登場人物になってセリフを覚えて発表です。
臨場感を出すために、まずはカチンコ登場!
これを見ると一気に気分が盛り上がるようです^ ^
今回用意した小道具はこれです。
舞台はエジプト。おさるのモンタが身軽にピラミッドを登ります。アメリカ土産のぬいぐるみがキャラクターに似ていて、モンタ役が大人気でした。
楽しく練習して、自然なイントネーションで会話表現を言うことができました!
PF小学生低学年クラス
前置詞on 、in ,underの練習です。
Where is the keychain ?
Under the chair !
タイムレースや、カードを隠してどこにあるか当てっこクイズでいっぱい発話練習しましたよ。
テーブルや椅子はずっと前に先生が作ったミニチュアハウスの物から使いました。
「可愛い~」「私も持ってる~」と特に女の子から好評でした^ ^
そして男の子はゲームが大好き!
ミニカードは生徒さんみんなが持っています。お家の人にもクイズを出してみてね^ ^