大津市野郷原の子ども英会話教室ならECCジュニア野郷原教室

野郷原教室

ノゴハラキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2820

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年12月の教室日誌一覧

2019年12月3日
カテゴリー: レッスン報告
英検®合格!

英検®合格証書が届きました!
英検®3級から2次面接試験があります。
 

面接試験も見事クリアした小6ガールズおめでとう♪
ECCジュニアで学んだことがしっかり身につき、合格につながりましたね。ますます英語がんばる!と意欲満々です。

小6男子も2人が英検®3級合格おめでとう!
面接試験も高得点でしたよ♪
 

2次試験日程が合わずに次回受験の生徒さんは、また対策練習しますよ~。スピーキングのコツを伝授します。
 

ECCジュニア野郷原教室では無料体験レッスン受付開始しました。来年度4月から幼児さん小学生クラス募集します。
英語の4技能(読む、書く、話す、聞く)がバランス良く身につきます。

 

瀬田、瀬田南地区周辺のお子さんが多く通われています。
お問い合わせはお気軽にどうぞ^ ^

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年12月6日
カテゴリー: レッスン報告
2019/12/6

各レベルに合わせたテストを受験します。
今回のテストは一次試験でリスニング、筆記テストです。

各レベルに合わせたテストを受験します。
今回のテストは一次試験でリスニング、筆記テストです。

高学年上級クラスは、英検®三級レベルの問題もあり、ハイレベル!
こちらもみんな時間いっぱい使って真剣に取り組んでいました。

今年から始めたお子さんはまだ一年も経っていないのに、こんな難しいリスニング問題ができているなんてびっくりした。
と懇談会で保護者の方々から感想をいただきました。

それぞれお子さんの成長を実感できて、講師の私も本当に嬉しいです。

ただ今4月生募集中です。
無料体験レッスン受付開始しました。
英語を始めるタイミングは今がチャンスです。
先ずは体験レッスンへぜひどうぞ(^^)

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年12月8日
カテゴリー: レッスン報告
テスト終了後のお楽しみ♪

がんばったテストの後は、お楽しみのゲームタイム♪
普段のレッスンではしないような英語ゲームをします。これは先生手作りのクリスマスゲームです。
「へー!先生が作ったん??すご~い!」と褒めてくれる子もいて嬉しいです。
PCでクリスマスに関連する絵を集めてボードゲームにしました。
クリスマスワードが英語でいっぱい覚えられますよ。

それからテスト終了後は、自分の予想点やアンケートも書いてもらっています。

ECCジュニア野郷原教室で英語を習って楽しかったこと
・ハロウィンパーティなど季節の行事やクッキングパーティ
・ゲームをしながら楽しく覚えられる 等

 

ECCジュニア野郷原教室で英語を習ってよかったことは
・外国人の先生の言っていることがわかる
・小学校で外国人の先生と会話ができる
・小学生クラスで単語を書く練習もたくさんしたので、中学になってテストで良い点がとれる
・英検®合格した  等

 

がんばりたいこともたくさん書いてくれましたよ。

低学年クラスの生徒さん

 

・英語でみんなと話したい!
・英語で全部話したい!

 

意欲いっぱいです(^^)/
この頑張りを継続して楽しく学習していくと、きっとどんどん英語が上達して英語がどんどん口からでてくるようになりますよ~

 

ECCジュニア野郷原教室では
生徒さんのモチベーション維持のために
各種イベントやレッスン工夫を色々取り入れています。

 

ただいま2020年4月から英語を始めるお友達募集中です。
少人数制のため定員になりしだい締め切ります。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年12月9日
カテゴリー: レッスン報告
show and tell ♪

小学中級クラスのスピーチ発表です。
欧米の小学校では、「show and tell」という自分の宝物を学校に持って行って紹介する授業が定番であります。
今回のスピーチはまさにそれです♪

 

I like it a lot because it’s cute!
自分がなぜお気に入りか英語でいいますよ~

 

可愛いジェラトーニのぬいぐるみを持ってきてくれました。スピーチもしっかり英語で言えましたよ!

こちらは、幼稚園の時に作ったペンスタンドを紹介してくれました。幼稚園の時に作ったとは思えないほどの本格的な焼き物です。
大事な物をみんなに紹介してくれてありがとう! It’s cool!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年12月19日
カテゴリー: レッスン報告
懇談会ありがとうございました

ECCジュニア野郷原教室、日原です。

 

12月は個別懇談会をさせていただきます。
保護者の皆様お忙しい中、全員お越し下さり
お一人お一人ゆっくりお話をさせていただくことができました。

 

お母様方の感想で今年多かったのは、英語はもちろん、英語を勉強しながら、理科や社会の色々な知識を身につけたと実感したというご意見でした。

 

これからは「考えて話す」思考力が問われる時代になってきます。ECCの教材は自然にその力を身につけていくことができていると講師の私も日々実感しています。

今年一年目のお母様からは、まだ1年も経っていないのにこんな単語も知っているんだと驚くことが多いという感想もいただきました。

 

また、長期通って下さる生徒さんも多く、お母様方とも長いお付き合いをさせていただいています。
幼稚園クラスではゲームに負けて大泣きしていた生徒が今は中学生になり、人を思いやる気配りができる中学生になって、「成長しましたね~」とお母様と感慨深く今となっては笑い話の小さいときのエピソードなどを楽しくお話させていただきました。
こうやって生徒さんの成長をずっと見ることができる仕事を長く続けてこられたのも、保護者の方のサポートがあってのことと感謝しています。

2020年度新規募集始まりました。
新しいポスターとのぼりを玄関に出しました。

 

2020年度から小学校高学年から英語で成績がつくようになります。
勉強という先入観を持つ前から、楽しく英語を始めるチャンスです。

 

大津市 瀬田南小学校、瀬田小学校、瀬田北小学校、晴嵐小学校

 

無料体験レッスン受付中!  お問い合わせはお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ