佐久市平賀・野沢の子ども英会話教室ならECCジュニア平賀新町教室

平賀新町教室

ヒラカシンマチ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6141

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年7月19日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!

 

この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?

ECCジュニアBS佐久穂教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?

小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,160円(税込み)

 

 

◇1日目

身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?

調べてみると意外な発見があるかも?!

 

◇おうちで

英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪

ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!

 

◇2日目

みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!

 

 

夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

南佐久郡佐久穂町にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年8月19日
カテゴリー: イベント報告
ECC夏の子供英語祭り

去る7月28日佐久創造館にて、ECC主催の夏の子供英語祭りが行われました。

今年英語を始めたばかり…答えるタイミングが。

かなり、難しい…

英語大好き♪

お友達ができたの。

シール全部集めたよ!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年9月3日
カテゴリー: 教室だより
9月号

短い夏も終わり虫の声が賑やかになりました。佐久穂英語教室は、25日から2学期が始まっています。二学期は運動会や学校祭など行事がありますが、ECCでも10月のハロウィン、12月のクリスマスパーティーに12月にはECC児童英語検定が待っています。いっぱい楽しんで、いっぱい学習して実りある二学期にしましょうね。

 

さて、7月末から8月初めまでカナダのトロントへ語学留学をしてきました。その時の様子を小須田敬くんがレポートにまとめてくれましたので紹介します。

 

 

カナダ留学の感想です。まず生活面ですが、寮の部屋にはハンガーとクローゼットそして洗面所がありとても快適です。部屋は一人用が二人用です。食事ですが、僕はカナダに二週間いましたが食事に飽きてしまうことはありませんでした。白い米もいわゆる和食はありません。ピザや揚げ物が多いです。野菜はたくさんありました。また僕は、「さとうのごはん」を10パックもっていったのですが、全く食べずにそのまま持ち帰りました。そしてアクティビティとレッスンについてです。初日にレベル分けテストが行われました。レッスンの内容は難しくないですが、オールイングリッシュは結構しんどいです。アクティビティでは毎日違った楽しいことをします。基本的にレベル分けしたグループで行動します。スポーツの観戦や観光スポットに行ったりショッピングをしたり、いろいろなゲームをしました。楽しいです。市内は結構賑やかで都会です。アドバイスとして、カナダに行く前に速いスピードの英会話に耳を少しでも慣らしておくことと、できれば日常で使われることが非常に多いフレーズぐらいは覚えて行くようにした方がいいです。英語を話すスピードが速くて、言っていることが分からず自分は苦労しました。でも何にかを言う以前にとにかくとても楽しいです。
(原文まま)

学校の構内は広く外の騒音は聞こえません。

リスがあちこちで遊んでいます。

いろいろな種類のパンに敬くんは御満悦。昨日のアクティビティは楽しかった!今朝はまだ寝足りないなー。

ナイアガラの迫力は言葉言い表せない!、

敬くんがレッスンを受けている午前中は、私も英語のブラッシュアップ!若い留学生に混じって頑張りました!

2019年9月3日
カテゴリー: 教室だより
The September issue

夏休み自由研究クラス
個性的な地球ができました!

「僕、わかるよ。」(PTからECCやっているから)

「わかっているんだけどなぁ,こんなに近くで話されて、どうしよう…。」

入るかなぁ?

“After you.”
“Thanks,I will.”

2020年3月30日
カテゴリー: 教室だより
教室便り3月号

新学期は4月6日月曜日です。各クラスごとのレッスン日程は、生徒手帳でご確認ください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ