横浜市泉区岡津町・上矢部町の子ども英会話教室ならECCジュニア岡津町教室

岡津町教室

オカヅチョウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4356

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年8月の教室日誌一覧

2019年8月5日
カテゴリー: イベント報告
【合同発表会 in 戸塚】中学生最優秀賞受賞しました!

こんにちは。

 

ECCジュニア 岡津町教室・上矢部教室
講師の菅原です。

 

先日、6人の、有志のECCジュニアホームティーチャーが集まって、【ECCジュニア合同発表会 in 戸塚】を開催しました!

 

岡津町教室・上矢部教室からは、年長さん〜中3生まで50名以上が参加しました。

 

なんと、中学生の部のコンテストでは、優秀賞3名中、2名が、岡津町教室と上矢部教室から選ばれました。

 

そして、なんと、最優秀賞に選ばれたのは。。。
上矢部教室の中3生でした!!!
おめでとう!!!

 

みんなよく頑張りました!

 

私は、発表会の運営で、子どもたちを誘導しながら、子どもたちの姿を見て、感動で涙が出てきてしまいました。

 

賞をとった子も、残念なら、賞は逃してしまった子も、それぞれに、練習を重ねて来たのを知っています。だから、こどもたちの姿を見て、みんなを誇りに思いました。。。

 

発表会は、日ごろの学習の成果を、保護者様に見て頂く機会でもあり、また、こどもたちが、他のクラスのお友達や、お兄さんお姉さんたち、また、他の教室の生徒さんの発表を見るいい機会でもあります。この人の発表はかっこいいなと思うところは、是非、真似して欲しいです。

 

大きな舞台に立って、たくさんの人の視線を浴びながら、緊張の中で発表することは、そのための練習や、本番の経験を通して、お子様の英語力を成長させてくれますし、他の人の発表を見る事から吸収できるものもたくさんあると思います。

 

経験からしか得られないものも多いです。

 

ECCジュニア岡津町教室(緑園都市・弥生台)
ECCジュニア上矢部教室(戸塚区上矢部町)
の生徒には、レッスン以外でも、
英語を使って様々な経験を出来るように、
教室独自のイベントなどを用意しています。

 

こども英語・英会話教室なら、
是非、ECCジュニア岡津町教室・上矢部教室へ。

 

上矢部小学校、岡津小学校の他、秋葉小学校、名瀬小学校、西が岡小学校、鳥が丘小学校、私立小学校、岡津中学校、名瀬中学校、秋葉中学校、他のお子様約60名を指導しております。

 

横浜市戸塚区上矢部町、名瀬町、秋葉町、横浜市泉区岡津町、領家、西が岡町、緑園都市、白百合などから通って頂いています。

 

お気軽に、体験レッスンなど、お問い合わせください。

緊張するから出たくない。。。と言っていた中学生も、立派にやり遂げました。一つ一つの経験を自信にしてほしい!

 

中学1年生。1年生で一人、見事、優秀賞(3人の中の一人)を受賞しました!

低学年クラス。一人一人、英語で自己紹介をしました。それぞれ、自分の言いたい事を発表しました。

中学生、最優秀賞受賞した3年生。オーディエンスに話しかけるような素晴らしい発表でした。

3,4年生継続生。この後、各自、ペアやグループになって、発表を行いました。

2019年8月5日
カテゴリー: レッスン報告
【夏の自由研究】楽しかった〜♪

こんにちは。

 

ECCジュニア岡津町教室・上矢部教室

講師の菅原です。

 

7月30、31日は、岡津町教室で

【夏の自由研究】のクラスでした!

 

このカタカナ言葉は、英語かな?

この日本語は、英語でも通じるかな???

なんて話あいながら、

ワークシートに取り組んだり、

 

地球儀を作りました!

大陸を確認しながら、色を塗っていったり、

この動物は、世界のどの地域にいるかな?

と話し合ったり。。。

 

また、私のオリジナルで、世界地図に、

どの国の国旗か、その国はどこにあるか?

を確認しながら世界の国旗を貼っていきました!

 

国旗のステッカーも私が作成しました!

 

お友達と一緒に参加してくれたお子さんは、

楽しかった〜〜!

 

と、英語・英会話コースの夏の4回プログラムも、急遽、受講してくれることになりました!

 

上矢部教室では、あと2回【自由研究】を開催します。高学年が多いクラスでは、もう少し、内容を濃く、増やすつもりです。

 

夏の4回プログラムは、8月末までの期間限定です。

 

お急ぎ頂ければ、まだ何とか間に合います!

 

夏の4回プログラムは、

ありがたいことに、少し離れた

鳥が丘小学校、緑園東小学校、緑園西小学校からも通って頂きます。

 

是非、お気軽に、お問い合わせください。

世界地図と、国旗ステッカーは、私のオリジナルで、取り組んでみました!

世界地図、地球儀完成!

世界地図、地球儀完成!

2019年8月5日
カテゴリー: レッスン報告
【英検®対策】夏の4回プログラム開講!(弥生台・緑園都市・領家)

こんにちは。

ECCジュニア岡津町教室、上矢部教室

菅原です。

 

今日(8月2日)から、夏の4回プログラム、の2つのレッスンが始まりました。

 

英検®対策コースと、英語・英会話コースの低学年クラスです。

 

年少さん向けの、デジタルスタディ英語コースとまなびのさんぽプラス、漢検®対策8回コースは、7月からすでにスタートしています。

 

これから、8月スタートで、下記クラスの開講も決まっています。

 

①英語・英会話コース(高学年)

②デジタルスタディ英語

③まなびのさんぽプラス

④英語・英会話コース(低学年)

⑤夏の自由研究 2クラス

 

7月に、【夏の自由研究】を受けてくれたお子さんが、楽しかった〜!とのことで、英語のクラスも受けてくれることになりました。

 

なんと、低学年のお子さんが、お母様に「今通っている英語教室よりも、力が付きそうなところに通った方がいいんじゃない?」と、本人が受けてみたい、と言ってくれたそうです。

 

去年の夏は、講師の私が、夏休みを頂いていましたが、今年は、私の2つ目の教室である、新しい岡津町教室にもお問い合わせ多くいただきましたので、たくさん、開講が決まっています。

 

私も、夏休み返上で、お子さまたちとがんばります。

 

緑園東小学校、緑園西小学校からもご参加頂きます。ありがとうございます。

 

 

今日、午前中の夏の4回コースレッスンの後は、いつも通り、在籍生のみんなと、通常レッスンでした。

 

3,4年生継続生クラスのお迎えのお母様方が、先日の、【英語合同発表会 in 戸塚】の感想を色々教えてくださいました♪

 

「中学生の発表も良かったね。先生、感動して、すごく泣いてたでしょう?」と、私が、わが生徒たちの発表を頑張る姿をみて、感動して涙を拭いていた後姿をバッチリ見られてしまっていたようです。

 

他にも、発表会を見て、中学生になって、忙しくなっても、絶対に続けさせたいと思いました!とか、下の子は、保育園の教室に通っているけれども、下の子も、先生の教室に転校させたいです〜!なんてありがたいお言葉も、頂きました。

 

温かいお言葉を励みに、2学期以降も、子ども達と一緒にがんばります!

 

夏の4回プログラムは、8月末までの期間限定です。

 

是非、この機会に、一緒に英語学習を始めませんか? お気軽にお問い合わせください。

2019年8月5日
カテゴリー: お知らせ
《 土曜日もレッスン実施中! 幼児さん歓迎!》

『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。

 

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。

 

「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪

 

まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みはお気軽にどうぞ!お待ちしております!

2019年8月31日
カテゴリー: レッスン報告
夏のレッスン報告★①★自由研究@緑園都市、弥生台、戸塚

こんにちは。

ECCジュニア

岡津町教室、上矢部教室の菅原です。

 

8月も終わってしまいましたね。

今年の夏は、たくさんのお子さんに

夏の特別レッスンに参加して頂き、

2週間の通常レッスン夏休みの間も、

ずっと賑やかで、

みんなで楽しくがんばりました!

 

ご報告その①

【夏の自由研究】

4クラス、15名ものお子さまにご参加頂きました!

 

地球儀は、小ぶりサイズでしたので、

5年生にもなると

「えー!!ちいさい〜」

なんて、感じないかな?と

少し気になっていたのですが、

そんな心配どこ吹く風、で

みんな、夢中になって一生懸命取り組んでいました。

それぞれの個性が現れた地球儀が完成しました!

 

動物が生息している場所を確認して

その動物を地球儀に貼って完成!

だと、5年生の地球儀には

少し子供っぽいかなぁ?と思って、

私のオリジナルで、

大陸名や海の名前を印刷した

ステッカーを作って、

それを確認しながら貼っていきました。

 

地球儀を塗る作業も、

ただなんとなく塗っただけではなくて、

大陸名を確認しながら、

次は、アフリカ大陸を塗るよー、

アフリカ大陸はどこ?

次はオーストラリア大陸だよ、

どこかな??

という具合に、

確認しながら塗っていきました。

 

それと、これも、私のオリジナルで、

私の作った国旗ステッカーを、

国の場所を確認しながら、

世界地図に貼っていきました。

 

世界地図は、

5.6年生には、国名が無いもの、

4年生以下には国名が印字されているもの

を渡しました。

 

自分で国の名前を書き入れて、

世界地図を完成させたら、

これも自由研究で学校に出せるかなー?

なんて思いまして、

色々オリジナルで追加してみました。

 

このカタカナは、英語かな?

とか、この日本語は、外国でも通じるかな?

のワークは5年生には簡単かと思って、

これも私のオリジナルで、

プリントを作ってみました。

が、これは、なくても、みんな

十分、もりだくさんな内容に、

興味を持って取り組んでくれたようです。

 

4回、どの回も、

いつものレッスンとは違った雰囲気で

楽しくやらせていただきました!

 

私が作った地球儀は、今でも教室の隅に

飾ってレッスンしています♪

 

夏の自由研究を受けて、

教室に興味を持っていただき、

その後、英語の4回コースを受講。

 

力がつきそうだから!と

9月からの本コース入学を決めてくださった

お子様、ありがとうございます。

緑園西小学校、から通って頂きます!

 

よろしくお願い致します!

 

上矢部教室、岡津町教室には、横浜市戸塚区、横浜市泉区から、上矢部小学校、岡津小学校、秋葉小学校、名瀬小学校、西が岡小学校、鳥が丘小学校、緑園東小学校、緑園西小学校、岡津幼稚園、みなみ幼稚園、善隣館幼稚園、東台幼稚園、岡津中学校、名瀬中学校、秋葉中学校などのお子様が通って下さっています。

 

現在、2つの教室で、在籍数110を超えており、多くのお子様から、遠くからも通って頂いています。

 

お子様の英語学習(こども英語・英会話教室)は、是非、ECCジュニア 岡津町教室、上矢部教室へ。

 

年少さんからコース開講しております。

 

無料体験レッスン、2020年度の入学予約申し込みなど、お気軽にお問い合わせくださいね。

私が作った地球儀です♪

生徒の作品♪ くるくる回ります♪

私のオリジナルで国旗シールを作りました。

 

 

世界地図に、いくつかの国の国旗を貼っていきました!

小学校2年生も楽しくできました♪