2019年7月1日
【8/21(水)の#漢検® 開催】ご案内
【8月漢検®対策コース(全8回)】ご案内
昨日(6/29)、初めて、教室で漢検®を開催しました。
(当教室は、岡津町教室、本校の上矢部教室、ともに、漢検®準会場に登録しています)
今回は、
あまり積極的に告知しなかったのですが、
その後、
お友達が受けると知って、
次は自分もチャレンジしてみたい、
とか、
教室で受けられるなら、とか、
お声頂きました。
そこで、今回は、しっかりご案内です!
【8/21(水)】漢検®を開催しようと思います
(5名以上の受験者で教室開催になります。)
夏休みは、
なんとな~く過ごしていると、あっという間に終わってしまいますよね。。
たまには、それもいいんですが。。。
今年は、
夏の終わりの目標として、漢検®にチャレンジしてみませんか?
それに伴い、急遽、夏のプログラムで、
【8月漢検®対策コース(全8回)】を、
【夏休み完結】で、松本先生にお願いできることになりました!!
7/23~8/20(8/16除く)
(火)(金)18:50~(20~40分)
全8回
8,640円(教材費なし)
今年は、一つ目標をもって、まなびと遊びと両方充実した夏休みにしませんか?!
松本先生には、前回、英検®直前対策コースをみて頂いた時にも、きめ細やかな指導を頂きました。
【漢検®受験】【8月漢検®対策コース】ともに、ECC在籍生以外も大歓迎です!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!
2019年7月5日
2月下旬、レッスンをお休みさせて頂き、行ってきた研修。
課題も提出し、やっと証明書が届きました。
お陰様で、今は、ECCジュニアのレッスンで忙しくしておりますので、しばらくは、難しいかと思います。
いつか、これからの子供たちの未来の為に、お役に立てることがあれば、と思います。
2019年7月5日
デジタル・スタディ(英語)、とまなびのさんぽプラス、を受講してくれている年長さんから、【せんせいへ】とお手紙をもらいました。
心がこもっていて、本当に嬉しいです♪
いままで、こどもたちからもらったお手紙は、全部、大切にとってあります。
パウチしたり、飾ったり・・・
嬉しいです♪
これからも、一緒に、楽しく、がんばりましょう!
2019年7月5日
7月から8月末までの期間限定のコース、夏の4回プログラムが始まりました!
そして、年少さん2名が、【デジタル・スタディ(英語)】と【まなびのさんぽプラス】をセット受講されます!
岡津町教室と、本校の上矢部教室、それぞれで、2,3歳さん向けのクラスの開催が決定しております。
普段の無料体験レッスンは、1回のみ。
ですが、この期間限定で、4回かけて、内容、教室や講師の雰囲気、また、年少だと始めるにはまだ早いかな?どうかな?という事も含め、ご確認頂けます。
また、既に、お申し込みを頂いておりますので、一人ではなくて、他のおともだちと一緒に受講できるのは安心ですよね。
是非、期間限定のこのタイミングで、4回、受講してみませんか?
【まなびのさんぽプラス】もとても人気で、既に受講が決まっているお子さんは、兄弟のお子様も、現在、【デジタル・スタディ(英語)】と【まなびのさんぽプラス】を受講されていて、年少さんのお子さんにも【まなびのさんぽ】をはやく始めさせたい、とおっしゃって頂いています。
【学びのさんぽプラス】は英語とセットでの受講になりますが、こちらも、4回受講できるのは、この期間限定なので、是非、ご体験頂きたいです!
写真は、年長さんのまなびのさんぽの様子です。
岡津町教室も、上矢部教室も、幼児さん歓迎教室です。
講師の私の母が、40年以上の、今も現役の保育士をしており、以前には、園長先生をしていたこともあります。何か困ったことや、気になる事があると、すぐに母に相談します。
幼児さんから英語を始めるなら、是非、岡津町教室、そして、本校の上矢部教室で♪
夏の4回プログラムの授業料は
【デジタル・スタディ(英語)】
40分×2回 3,240円(教材費不要)
40分×4回 5,400円(教材費不要)
【まなびのさんぽプラス】
20~30分×4回 3,240円(教材費不要)
(デジタル・スタディ(英語)とセット受講)
その他、スケジュールなども、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしています♪
英語の他の、隠れた大人気の幼児さん知育コース。まなびのさんぽプラス。
2019年7月5日
こんにちは。
ECCジュニア岡津町教室、ECCジュニア上矢部教室講師の菅原千草です。
私が、2017年に開講した【ECCジュニア上矢部教室】(横浜市戸塚区上矢部町)が、お陰様で多くの生徒さんに通って頂き、多くのクラスが満員に近い状態になり、ご希望の曜日が満員でどうしてもお断りしなければならない状況が出てきたため、2019年、お隣の横浜市泉区岡津町に2019年に新しく開講した教室が、ECCジュニア岡津町教室です。
私が大切にしていること。
それは、
【一人一人のこどもたちにあわせた】
【熱心な指導!】
です。
熱心に親身に指導しますが、特に低学年までは、【楽しい】こと【楽しく力をつけていく】こと、
を心掛けて、熱心に指導します。
こどもたちひとりひとり、それぞれに合わせて、しっかり見守り、その子の可能性の最大限を引き出したい、と思って、指導しています。
開講初年度、ECCジュニア横浜センターより、お声かけ頂き、神奈川県の代表で、ECCジュニアのサイトにて、インタビューを1年間紹介されました。
本教室の上矢部教室は、開講以来連続、年度途中入学生が多い教室として表彰、2年連続新年度進級率100%、でした。
お陰様で、現在、上矢部教室、岡津町教室、合わせて、3年目にして大所帯の教室になりました。
岡津町教室自体は、まだ新しい教室ですが、私が2年間、上矢部教室で指導してきた経験から、新しい教室はこんな風にしたい!という思いを詰め込んだ教室です。
幼児さんの指導にももっと力を入れたくて、幼児さん用に小さな教室を作りました!
英語を始めるなら、是非、ECCジュニア岡津町教室で!
一緒にがんばりましょう!!