2019年6月28日
こんにちは。
ECCジュニア岡津町教室と上矢部教室の講師、菅原千草です。
日本とアメリカで大学を卒業しております。
*慶應義塾大学・経済学部卒
*Texas Christian University Marketing BA(マーケティング専攻)学位取得(卒業)
*アメリカ留学時代は、成績優秀者に授与される賞 Dean’s Honor List を受賞しました。
アメリカの学生たちと一緒に、大学の寮に住み、3年間、アメリカで過ごしました。
ビジネスの学部を卒業しましたので、英語で論文を書く事なども、書き方からしっかり勉強して実践を重ねました。
英検®のライティングや、二次面接の指導も得意分野です。
2歳~中3まで、生徒さん募集中です。
英語学習なら、是非、ECCジュニア岡津町教室・上矢部教室へ!!
アメリカ留学時代は、成績優秀者に与えられる賞、Dean’s Honor Listを受賞しました。
2019年7月5日
2月下旬、レッスンをお休みさせて頂き、行ってきた研修。
課題も提出し、やっと証明書が届きました。
お陰様で、今は、ECCジュニアのレッスンで忙しくしておりますので、しばらくは、難しいかと思います。
いつか、これからの子供たちの未来の為に、お役に立てることがあれば、と思います。
2019年7月16日
こんにちは。
ECCジュニア 岡津町教室・上矢部教室の菅原です。
【英語で発表会 in 戸塚】
6教室合同発表会が近づいてきました。
コツコツ、名札作り。
幼児さんと小学生用は完成!
残りは中学生分。
今日のレッスンでは、5,6年生継続生クラスと、中3クラスで、ステージに上って、マイクを受け取り、発表し、席に戻るところまで、私の手作りマイクを使って、発表の練習をしました。
みんな頑張っています!
5,6年生のクラスでは、
「先生、できたら、あと1回、教室全体発表会もやりたいんだけど。。」
と話したところ、、、
今までなら
「え〜!やだ〜!」
という反応が戻ってくるだろうと思っていたのが、
「え?どこで? この近く?近くならいいね」
との反応。
「発表会なんて、これ以上やだー!」
という反応は、一人もいなかったのです。
何事も経験、ですね。
去年の教室発表会の経験、
そして、今年の大きな舞台での発表に向けての練習で、自分たちは、英語での発表会だって、やればできる!という自信がついたのだと思います!
そして、お母さん、お父さん、お友達に見せるのを前提に発表することも、大丈夫になるなんて、経験する事の力ですね。
発表会をやってよかったな〜って、
本当に思います。
発表会は、目標に向かって一生懸命練習することで、力もつきますし、そしてやり切ったことで、自分に自信もつくので、毎年開催したいと思います!
英語は、人前で使う機会があればあるほど、話すことに抵抗がなくなると思います。
ECCジュニア岡津町教室、上矢部教室のこどもたちには、今後も、レッスンの外でも、英語を使う機会を、なるべく多く作っていきたいと思っています。
お子様にかよっていただく英語教室として、お子様の可能性をひきだせる教室であれるように、指導しています。
ECCジュニア岡津町教室、上矢部教室は、開講以来、体験レッスンなどで、「他の教室も体験してから決めます」とおっしゃられた方、全員の方から、先生の教室にお世話になります、と入学頂きました。
生徒をしっかり見て、子供たちとしっかり向き合い、熱心に指導することを大切にしています。
横浜市戸塚区上矢部町、名瀬町、秋葉町、横浜市泉区岡津町、領家など。上矢部小、岡津町、西が岡小、秋葉小、名瀬小、鳥が丘小のお子様に通って頂いています。
体験レッスンなど、お気軽にお問い合わせください。