2018年12月4日
小5~中1の生徒さん7名が、英検®5級~3級に合格しました。
合格者の感想を紹介します。
<良かった点>
☆試験勉強を始めた時は点数があまり良くありませんでした。でもどんどん良くなって、うれしかったです。
☆お友達と一緒に楽しく試験勉強ができたことが良かったです。
☆試験結果がとても良かったので、自分でもビックリしました。
☆初めての面接でした。とても緊張したけど、良い成績で合格できてうれしかったです。
<反省点>
☆時間配分がうまくできなかったので、次は気をつけます。
今回の貴重な経験を活かして、次の目標に向かって一緒に頑張りましょう。
私もみんなをしっかりとサポートします!
2019年3月25日
2018年度が終了しました。小学中級クラスのホームワークシート(宿題)にみんなが書いた1年間の感想をいくつか紹介します。
☆みんなでえいごの問題を出しあったり、えいごのクイズを出したり答えたりするのが楽しかったです。なぜかというと、べんきょうをしながら楽しい遊びを出来るのは、いいことだとおもったからです。
☆イースターパーティーやクリスマスパーティー、ハロウィンなど季節によってちがうパーティーが楽しかった。発表会はきんちょうしたけど、スピーチがしっかり言えてよかったです。
☆きょ年、メダルを取ることができなかったけど、今年取れたからうれしかった。みんなでいっしょに1年間やってきて楽しかった。(メダル:ECC児童英語検定満点賞)
☆クリスマスパーティーのおかしを作れて楽しかった。はっぴょう会はきんちょうしたけど、うまくいった。
一人ひとりの感想をとても嬉しく読みました。この1年間、たくさんの学習成果がみられました。みんなの成長する姿が私のパワーの源です。来年度の目標もたてました。また一緒に頑張りましょう。
チームワーク抜群です。レッスン中、わからない時に助け合う姿は微笑ましいです。
2020年5月27日
昨年度の小学中級クラスのホームワークシート(宿題)にあった「1年間、ECCで英語を学習して、どんなことがいちばん楽しかったかな。」の質問に、みんなが書いた感想を紹介します。1年間頑張りましたね。たくさんの学習成果が見られました。
★MAIN BOOKです。とくにSailing the Oceanがたのしかったです。船にのってぼうけんするのが、かっこいいからです。この1年間、自分はがんばったと思います。
(本当によく頑張りました。分からないことは必ず質問して確認していましたね。)
★だんだんえいごがはなせるようになったから、5年生はもっとえいごをはなせるようにしたいです。
(スピーチ、上手になりました。次の小学上級クラスでさらにレベルアップしましょう。)
★カードを使った学習がいちばん楽しかったです。カードを使うから遊びかんかくで英語が覚えられて、楽しくべんきょうできたからです。
(単語や絵のカードで文章を作り、発表しました。いつも完璧でした。)
★ノート、教科書にたんごを書いた事。
(毎回オプションの課題まできちんと仕上げ、自主学習ノートもよく提出していました。)
★What’s this vehicle powered by? が、おもしろかった。
(いろいろな乗り物が何の力で動くのか発表するレッスン。理科が得意のS君、たくさん発表しました。)
★すごろくが、楽しかった。
(みんなが大好きなBoard Game、盛り上がりましたね。)