相模原市緑区の子ども英会話教室ならECCジュニア又野教室

又野教室

マタノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2991

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2020年1月7日
カテゴリー: 教室だより
卒業生の活躍

冬休み中、教職に就いた卒業生が、お土産を届けてくれました。
ALT(英語が母国語の外国語指導助手)との授業の話や、自分の英語にさらに磨きをかけたいという思いを聞き、自己研鑽に励む様子が良くわかりました。小学生の時から教室に通っていた彼女が、社会人となり、子どもたちにきちんと向き合う成長した姿に頼もしさを感じました。

2020年3月31日
カテゴリー: 教室だより
教室年間スケジュール

ECCジュニア又野教室では、通常のレッスンに加え学習発表会、ハロウィンなどの楽しいパーティーや学習の励みになるイベントも行っています。現在、たくさんの生徒さんが長期に継続して楽しく英語を学習しています。(2020年度生徒さん進級率:100%)

 

<1学期>
・第1回英検®
・キッズサマーフェスティバル

 

<2学期>
・ポイントラリーイベント
・第2回英検®
・ハロウィンパーティー
・ECC児童英語検定1次試験(筆記)
・保護者懇談会
・クリスマスパーティー

 

<3学期>
・第3回英検®
・ECC児童英語検定2次試験(面接)
・学習発表会
・ポイントラリーイベント
・イースターパーティー

2020年5月27日
カテゴリー: 教室だより
教室再開

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月7日から休講しておりましたが、保護者の皆さまのご了承をいただき、新学期をスタートしました。一部生徒さんがオンラインで出席のため、まだ教室に全員揃わないクラスもありますが、久しぶりに元気なみんなに会えて、とても嬉しいです。
緊急事態宣言は解除になりましたが、未だに予断を許さない状況が続いております。教室では次の措置を取りながら、レッスンを行っております。また、保護者の皆さまには、お子さまの体調チェック、マスク着用に、ご協力いただきありがとうございます。

 

・レッスン前、生徒さん、講師の手洗いと手指アルコール消毒
・生徒さん、講師のマスク着用
・人数の制限(3人用長机に2人)
・机の配置を対面から学校形式に変更
・着席時、生徒さん間に透明ビニールシートの設置
・教室の換気、空気清浄機の設置
・レッスン前後、机、椅子等の備品をアルコール消毒

 

出来る限りの防止策を講じてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2020年6月15日
カテゴリー: 教室だより
早期英語学習

長期学習している中学生クラスの生徒さんたちが、「小さい時から英語の勉強を始めて本当に良かった!」とよく言います。中学に入学して、又野教室で学習した小学英語のレベルの高さをみんなが実感しています。これまでの学習の積み重ねの成果を確認し、さらに自分の力を伸ばしたいと思うようです。

 

早い時期に英語学習を始めるメリットはたくさんあります。ミスを恐れない好奇心旺盛な子どもたちは、英語への抵抗が少ないので、英語感覚を無理なく身につけることができます。また、特有の発音を聞き取る力も優れています。保護者の皆さまからも、お子さまが自然に英語に馴染み、どんどん吸収していくお話をたくさん伺います。幼児・小学生の時期にぜひ学習を始めて頂きたいです。

 

ただ今、幼児・小学生クラスの生徒さんを募集しています。
はじめての英語に楽しく親しめるよう、遊びやゲームの要素も取り入れたレッスンを行っています。無料体験レッスンにお気軽にご参加ください。
(2020年度中学生クラスの募集は終了しました。)

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年11月24日
カテゴリー: 教室だより
嬉しいお手紙

幼児クラスの生徒さんから時々、可愛いお手紙をいただきます。覚えたばかりの文字を一生懸命に一字一字書いてくれたようで、思わず微笑んでしまいます。私の宝物です。