さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 保護者さま・生徒さまの声

2020年2月13日
幼児クラスのママさん、投稿ありがとうございました!

ECCの機関紙『Harmony』読者の広場に当教室幼児クラス在籍生Dくんママの投稿が掲載されました!

『子どもと英語を学び会話することが、ずっと夢でした。ホームワークは、私の勉強にもなり、一石二鳥です。毎回親子で楽しんでいます。』

 

Yママさん、嬉しいメッセージありがとうございました!
可愛らしい時期のお子さまとホームワークを通じて親子のコミュニケーションを取ることは今後学習する態度の形成にも非常に役立ちます。幼児期だけではなく小学生になっても『宿題』と捉えず親子で英語を学ぶと言うスタンスで親も介入していただければと思います。大好きなお家の人と一緒に楽しく安心した雰囲気で学んだお子さまは、いずれ一人で学習、探求していきますからねo(^o^)o 親も楽しんじゃいましょう☆

2020年4月25日
2019年度卒業生中学3年生生徒保護者さまの声①

I.Cちゃん
ECCで過ごした時間はとてもかけがえのないものとなりました。英文の物語は新鮮で英語の面白さをきづかせてくれました。また栃木県暗誦大会は悔しい結果になったけどベストをつくすことができました。そして英検®2級は家族や先生の協力があってこそ合格できたのだと思います。本当に嬉しい!高校でもECCで学んだことを活かしたいです。

 

I.Cちゃんお母様
7年間お世話になりました。先日の英検®では先生に指導していただいたお陰で2級取得できました。ECCに通ったことで娘の人生で自信が持てる体験ができたと思います。またECCのママ友もできお茶を楽しむ時間もとれました(笑)。親子共々お世話になりありがとうございました。

 

 

O.Hくん
小学校1年生から始まり9年間お世話になりました。この9年間、僕にとって最高な経験でした。高校に行ってもこのことは忘れずに過ごしていきたいと思います。とても楽しかったです!

 

O.Hくんお母様
小学校1年生から始めたECCも長いようであっという間に過ぎてしまった9年間でした。習い始めた当初は自分の名前をアルファベットでたくさん書く練習をしましたね。あの頃がとても懐かしく感じます。ECCは卒業ですが高校生になっても今まで学習したことを活かして楽しく英語を勉強していけたらなと思います。ありがとうございました。

2020年4月25日
2019年度卒業生中学3年生生徒保護者さまの声②

W.Kちゃん
私は小学校3年生から始めました。ECCに通っていたことで楽しく学び英語に興味を持つことができました。中学生になってからは学校の授業の予習になりテストでも良い点数を取ることができました。また受験前には入試対策で英作文の練習ができて良かったです。いままでECCで学べてとても良かったです。

 

 

W.Yちゃん
私は小学校3年生から始めました。小学校から英語を学んだことで中学校の授業についていくことができ、きちんとした英語の基礎を身に付けることができました。テストでは英語が強みになりさらに興味を持ち好きになった教科です。またハロウインやクリスマスの季節になると毎年様々なイベントを用意してくださり楽しかったです。ECCに通うことができて本当に良かったです。

 

 

上記双子ちゃんKちゃんYちゃんお母様
約10年間3人の子どもたちがお世話になりました。中学生になってからは特に難しくなり学習量も増え両立できるか心配でしたが先生の熱心なご指導のおかげで続けることが出来感謝しております。これからもECCで学んだ知識や経験を活かしながら高校生活を過ごしてほしいと思います。

2020年4月25日
2019年度卒業生中学3年生生徒保護者さまの声③

S.Kくん
英検®準2級を取る時が一番つらかった。部活や塾、学校の勉強が重なり英検®の勉強まで手が回らず2回落ちました。3度目の正直、何が何でも10月の試験でゲットできた時は本当に嬉しかったです。高校で英語をもっと学んでドイツに行きたいです。

 

 

S.Kくんのお母様…は講師の私です(^-^;
生徒であり息子でありました。英語を教えると言うよりは先ず、男の子ですから母親から離れていくのは早いだろうと思い英語を口実にコミュニケーションの一環として幼児小学校の間は一緒に宿題(HWS)に取り組んでいました。不純な動機です(笑)。頑張れば褒められるし、なんだか母親は楽しそうだし…そんな環境の中いつしか英語が好きになっていったようです。ECCのカリキュラムの良さを身を持って教えてくれたので息子にはありがとうと言いたいです。

2020年7月14日
オンラインレッスン保護者さまより暖かい声特集!

今週は7月の教室だよりを配布致します。祝日に伴う補講のお知らせなども載っていますのでご確認くださいませ。

 

さて、今回は『オンラインレッスン感謝祭~保護者様からの暖かいおことば特集~』と題しまして未曽有の事態でオンラインレッスンに切り替わった当時を振り返ってみました。初めてのことだらけでしたので大きな不安やら何やらに押しつぶされそうになりましたが…そんな私をいつも応援してくださったのが保護者様でありました。
今想像してもみなさんのご協力なしではオンラインに切り替えはできなかったと思います。『接続してみます!』『○○はどのようにするのんですか?』『了解しました!』など…いつも前向きなおことばを掛けていただき物事がスムーズに進むことができました。保護者さんにとっても初めての事だったでしょう。新しいことに共に取り組んで頂きましたこと改めて感謝申し上げますm(__)m

 

 

もう少し早く文章にして配布したかったのですが、当時のやり取りをお一人お一人チェックしていたら今の時期になってしまいました(>o<)皆さん、オンラインレッスン覚えてますか...もう夏です(笑)   またその当時他の保護者さんがどのような気持ちだったかなども知れるお便りになったかと思います。ひとりではありませんでした!教室の全員が繋がっておりました(涙)ご覧くださいねo(^-^)o