弘前市館野・山崎の子ども英会話教室ならECCジュニア館野教室

館野教室

タテノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5468

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2019年2月の実績紹介一覧

2019年2月19日
ht020110 ECC全国児童・中学生英語検定試験 満点賞

ECC全国児童・中学生英語検定試験は、毎年その年度末に、英語・英会話コースに在籍する生徒全員が受けるものです。1次は筆記とリスニング、2次は外国人講師との面接が行われます。

 

この検定は、合格・不合格ではなく、普段のレッスンで身につけた英語の力試しとして行われます。とは言え、細かいところまで気をつけなければ満点を達成するのは難しいものです。よく頑張りました。

 

満点おめでとうございます。小学校基礎コースに在籍する一年生の彼女は、家庭学習の回数が多く、普段のレッスンでも「これは英語で何て言うの?」など、積極的に参加しています。普段の成果が良く表れたと思います。

満点おめでとうございます。小学校中級コースクラスの面接では、「日本ではいつ沢山の白鳥が見られますか。」など、高度な受け答えを要求するものもあります。小学三年生の彼女は、普段のレッスンでも「大体合っている」ではなく、「正確に受け答えする」ことに集中力を発揮しており、成果が出たのだと思います。

 

他の生徒たちも、全員が95点以上の特A評価、特Aに1点及ばずA評価と立派でした。本人の努力と、家庭での協力のおかげだと大変うれしく思います。