- すべて(15)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

小学1~3年生のクラスはいつも元気いっぱい。レッスンも体力が必要です。
子どもたちは毎回教室に入ってくるなり、「せんせー、今日は何して遊ぶのー?」と。彼らには遊ぶことを前提に英語レッスンの時間があるようです。私は、「おいおい、しっかり学習するのが先だよね」と内心思いながら、「うーん、何しようかねえ」と用意してある遊びネタを出し惜しみしておきます。
子どもたちが飽きないように、レッスンの合間にゲーム要素を取り入れることはもちろん、レッスンの最後には広間でみんなでわぁーわぁー叫びながら走り、思い切り笑います。
ついつい子どもたちを喜ばせたい一心で一緒に鬼ごっこをして子どもを追いかけています(追いつきません)。保護者の皆さま、ちょっと時間オーバーして申し訳ありません。
でも、大声で笑いながら元気に走りまわる子どもたちを見るのはなんと幸せなことだろうと思うのです。
これからも、、、走りまわります。ごめんなさい。