鳥栖市萱方町の子ども英会話教室ならECCジュニア鳥栖北教室

鳥栖北教室

トスキタキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2716

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2019年10月の実績紹介一覧

2019年10月7日
ht410040もうすぐ暗唱大会 何事も経験です!

毎年、佐賀県で行われている中学校英語暗誦大会。

 

まずは、鳥栖市内の各中学校の代表者が県大会へ向けての切符を目指して競います。

 

今年は、鳥栖北教室からは4名が参加します。
中学2年生1名と中学3年生3名です。
学校で行われたオーディションに、自主的に参加した生徒もいれば中学校の先生に誘われて参加した生徒もいます。

 

ECCジュニアで英語を学び、自然に身についた発音が、中学校で認められ、選ばれたのですから、とても素晴らしい事だと思います。
正しい発音は、英語でコミュニケーションをとる際の重要なスキルの一つです。誤解が生じない発音ができるとコミュニケーションがとてもスムーズに進みます。

 

この時期、体育祭、中間テスト、職場体験、英検、文化祭でのピアノの伴奏、そして部活、、、といろいろ行事が重なってしまった生徒達ですが、こんな時ってものすごく精神的に成長している時だと思います。

 

私は、ただただ、みんなとてもいい経験をしているなぁと思いながら見守っています。

 

英語の練習で、発音も上手くなり、人前で話す度胸や自信もつきます。
結果よりもこの経験が後々どれほど人生の糧になることか。。

 

私自身、英語を始めてすぐ暗誦大会予選に出て見事に撃沈したことは今でもとてもいい思い出になっています。そして、どこからやってくるかわからない度胸はこの経験からくるのかもしれないなぁと時々当時の事をなつかしく思い出しています。

 

あの時、意味も分からず暗記したケネディ大統領の就任演説 あ~今ならもっと上手く言えそうです。

 

今月末の暗唱大会。みんな頑張れ~!

2019年10月21日
ht410040_英検合格2019年度第2回一次筆記試験

2019年度第2回英検®一次筆記試験合格おめでとう!

 

2級
JAクラス M君  (中3)
L2クラス Y君  (高2)

 

3級
JIクラス Kさん (中2) ライティング満点

 

4級
PAクラス H君 (小5)
Mさん (小6)

 

5級
PAクラス Rさん (小6)

 

みんなよく頑張りましたね。
今年度改訂されて新しくなったPA(小5.6対象)の教材。
従来の内容よりレベルが上がり、長文やリスニングの問題は英検®4級のレベルに対応しています。

 

3級以上は面接試験も行われます。
いつもの調子でがんばりましょう!