2019年8月7日
今年のキッズサマーフェスティバルは8月7日に上和田コミセンにて、カナダ出身のLily先生をお招きしての開催となりました。表現豊かなLily先生にみんなすぐに馴染んで大盛り上がり!楽しい時間を過ごすことができました。Thank you, Lily !!
キッズサマーフェスが始まりました!みんなドキドキ。Lily先生のお話を一生懸命きいています!
Lily先生が本を読んでくれました。集中して聞いています。みんなも1年間に30冊の本を読んでいるので勉強になりますね!
Let’s play tag! 鬼に捕まらないようにみんな必死に逃げています!
最後はLily先生とhigh-five?でお別れです!楽しかったですね~♪
2019年10月26日
今年もハロウィンパーティがやってきました。学習発表会も兼ねているので生徒のみなさん、ドキドキワクワク!ですね!
キッズサマーフェスティバルで仲良くなったLily先生がお忙しい中、駆けつけて下さいました。発表会の後のコメントではたくさんたくさん褒めてもらえましたね。
先生もみんなの発表を褒めてもらえてとっても嬉しかったです! みんなでWe are the world を歌いました♪
毎年、パーティ終了後は保護者の皆さまが片付けを手伝ってくれます。いつもありがとうございます!
PFの生徒さんはLily先生と英語で自己紹介しながら会話を披露。たくさん練習した甲斐がありましたね。よく出来ました!
PIの生徒さんは英語劇。こちらは一休さんのお話。前々日のレッスンで心配な生徒さんがいましたが、当日はしっかりと仕上がっていました。すごい!よく頑張りました。みんな堂々とできました!
こちらもPI生。ペアを組んでスキットを発表。メインの二人の他にもエキストラを頑張るところが素晴らしい! 騎士やモンタ、それにスフィンクスやピラミッドにまでなりました。最後はクラスメイトの弾くピアノに合わせてYou are my sunshine を大合唱♪
PA生の5年生は写真にはありませんがパプリカを英語で歌いました。もちろん、振り付けつきです。みんな楽しそうでした!6年生はThink and Talkから水質汚染について発表をしました。聴衆を巻き込んでの発表はより難易度が高いとLily先生に言っていただきました!
trick or treat のお化け屋敷にいく前にミイラコンテストを行いました。色々な顔のミイラがいておもしろかったです。これなら怖くないですね!
2019年12月25日
ハロウィンパーティが終わるとECC児童英検®の筆記試験向けて生徒のみなさんは一生懸命に勉強をします。
そして、12月1週目に児英検®が終わると楽しいクリスマス会がやってきます!
クラフト→ゲーム→パフェの流れは初年度から変わらずで申し訳ないのですが毎年みんなゲラゲラのパーティです。
よし!来年も頑張ろう!!!
みんな大きくなりました!入学したての小さい頃から毎年、このツリーの前で帽子をかぶって写真を撮っています。どんどん大きくなる君たちの成長が先生は楽しみです!
姉妹参加組が2組。いつもは見れないお姉さんぶりを見せてもらいました!しっかりと妹の面倒を見る姿はお母さんのようでした。パーティの大切さは、みんなが居心地のよい雰囲気を作ることでしょうか。譲りあったり、気を配ったり、みんな色々考えていますね!
こちらのクラスはいつものレッスンからとても賑やか!クリスマスも輪をかけてみんなが一斉にお話しています。話したいことがたくさんあるって良いことだなぁと思います。そして、意見を言えることも素晴らしいことだと思います。さらに彼らの良いところは相手の意見も聞き入れることができること!です。
ジャンボジェンガはクリスマス会の定番ゲームです。だんだんルールが厳しくなり今回、中学生は真ん中抜きなし、一度触ったら変えてはいけない、片手しか使ってはいけない、となりました!小学生はチーム戦で盛り上がりました。
高校生クラスはさすがに落ち着きを感じます。前のクラスのクリスマスパーティの様子を見て自分達もこうだったと振り返る余裕もありました! どの生徒さんとの思い出も次々と溢れてきます。高校3年生の生徒さんはECC歴15年、2歳半から通っています。一つのことを継続する意思、本人もご両親もすごいなぁと思います。
2020年3月30日
コロナ対策のため2週間のお休み後、なんとかイースターパーティーができました。でも、その後からまたまた長~いお休みに・・・
毎年、イースターパーティはクラス毎の発表会を兼ねています。今年はコロナで残念ながら参観頂けませんでしたが、子供たちは修了証をもらってニッコニッコ!いい笑顔です♪
幼稚園の年中さんから通ってくれています。
ECC本部から10年表彰に盾と記念品が届きました。
大きくなって先生も嬉しいです!
2020年6月19日
【小学生のみなさん】
英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!
魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!
他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
◇1日目
英語では、いったいなんて言うのかな?
自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!
不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!
◇おうちで
いろんなお仕事について調べてみよう!
◇2日目
自分だけのマジックブックを完成させよう!
おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!
完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
大和市上和田のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!