茅ヶ崎市浜須賀の子ども英会話教室ならECCジュニア浜須賀教室

浜須賀教室

ハマスカキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5541

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年3月の教室日誌一覧

2019年3月27日
カテゴリー: レッスン報告
高校3年生の最後のレッスン

長い間一緒に学んできた高校3年生の最後のレッスン、受験の最中も頑張って通ってくれた、素晴らしい先輩を囲んで。高校2年生も、彼女達に続いて目標に向かって欲しいです。

生徒さん達の単語ノート。毎回、一生懸命頑張って練習しています。

2019年3月28日
卒業生の声

S.Kさん(PT2/3歳児クラス~L2クラス)
私は、幼少の頃から高校生まで熊谷先生の元で英語を学びました。中学受験をして青山学院中等部に入学後、英語のテストでは常に10段階中9の成績を修めていました。特にテストのリスニング問題は毎回満点を取っていました。リスニング力は付け焼き刃では身につけることはできません。ECCでの学習が役に立った!と感じた瞬間でした。英検®も継続的に受験し、中学3年生の時に2級を取得した時は本当に嬉しかったです。
また高等部の3年間は、学年全体を共通英語テストの点数で3段階に分けたうちの、最上位クラスで留学生や帰国子女と共に英語を学びました。ECCで身につけた発音や単語力がなければ、授業についていく事ができなかったと思います。
高校生の頃、週6日間の部活動が忙しく毎週の課題をきちんとこなすことができなくなった時期がありました。そういった時も、先生は私を見放す事なく、しかし時には厳しく指導して下さりました。
ECCから長期学習賞をいただき、継続力と粘り強さも身につけられたと思っています。
さらに、小さい頃から英語に触れていたので、英語に対する抵抗がないことは、本当に自分の世界を広げられたと思っています。地図を見て困っていそうな外国の方に声をかけて道案内をすることや、アルバイト先で外国人のお客様の対応を任されることもあります。
また、就職活動においても英語力は高く評価されました。海外の事業と関わる機会のある会社で働きたいと考えています。