墨田区押上の子ども英会話教室ならECCジュニア押上3丁目教室

押上3丁目教室

オシアゲサンチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4391

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2020年7月13日
カテゴリー: レッスン報告
TPR

随分と前に「ミニキッチンコーナー」を作った事を投稿しましたが、中々使う機会が無いと思っていたら…(悲)

 

PFのTPRに“Wash the ~.”があるではないか!

 

ウフフ。

 

真似でも良かったけど、せっかくフェイクシンクがあるので、リアリティに見えるためにそこで洗ってもらいました。

お野菜や果物を洗ったり、「絶対台所で洗わないでしょ?」と言う”モノ”も洗ってもらいましたが、そこはご愛嬌でお願いしますね(苦笑)

2020年7月13日
カテゴリー: レッスン報告
TPR  part 2

今回はEatを使ったTPR。

 

使った食べ物はリンゴ、バナナ、マフィン。

 

生徒にはActivity Cardを出してもらい、私はフェイクフルーツでやりました

 

マフィンは無かったのでActivity Cardを使用しました。

 

“Eat a banana.”で食べる真似をしたら、生徒はちゃんと皮を剥いてから食べる真似をしていたので、

 

「あ、皮を剥いてなかった…」と言ったら大爆笑。

 

“Eat an apple.”はただ食べるだけじゃつまらなかったので、白雪姫になりきりました。

 

一口齧って、「あぁ~」(倒れる真似)
一口齧って、「あぁ~」

 

楽しかったです。

2020年8月17日
カテゴリー: 教室紹介
段ボール工作 <電子レンジ>

パーテーションを買い替えたので、何かに使えないかと思い、取っておいた段ボール。

 

ゲーム的な物を作ろうかと思ってたけど、アイディアが思い浮かばなかったので、キッチン家電にしようと…。

 

冷蔵庫ある…!

 

シンクある…!

 

あ!電子レンジにしよう!?

 

いっぱいいっぱい失敗した所もありますが、そこは大目に見て頂けると…。

2020年8月24日
カテゴリー: 教室紹介
模様替え☆

自分的に納得いかなかったので、先日、パーテーションを買い替えました。

 

設置したことにより幅が狭くなり、生徒様のテキスト類を置くともっと狭くなるのでテキストケースも設置。

逆光になるので、カーテン閉めて写メを撮っていたら、Daisyが覗き込んでいましたよ。

2020年9月14日
カテゴリー: レッスン報告
今の子達って...

現実的なんですね。

 

先週のレッスン時での事ですが…

 

PEのQ&Aで「誕生日にほしいもの」

 

PAのレッスンで文法の「一般動詞」

 

をやりました。

 

来月誕生日なので
「後1ヶ月チョットで誕生日だけど何がほしいの?」と聞いたら

「お金」

(現実的~笑笑)

 

一方でPAのレッスンで、好きな曜日、月、イベント関連、季節を使って、

[だれが] + [何する] + [いつ]. の英文作成をしてみました。

 

好きな月は予想通り自分の誕生月。

 

好きな曜日に関して聞いてみると、

 

「授業が短いし、習い事もない日でゆっくり出来るから」

「学校も習い事も無くてゆっくり出来るから」

“ゆっくり”って…

 

「何してるの?」って違う質問したら、

「ゴロゴロしてる~」

“ゴロゴロ”って…

「今、何歳よ(笑)!?」(←11歳~12歳)

面白かったです。