- すべて(9)
- 2020年度
- 2019年度

月に一度、クラスのイベントのお知らせ、生徒たちの様子、英検の実績など保護者様へ報告したりする教室だよりを発行するのを、開講以来15年間続けています。
学期末はSDGsカードゲーム講座の案内(これは、また詳しく案内します)とイースターパーティーの案内を書きました。
イースターパーティーはコロナ対策のため延期になりましたが、保護者様との連携やご協力はいつも感謝しています。
月に一度、クラスのイベントのお知らせ、生徒たちの様子、英検の実績など保護者様へ報告したりする教室だよりを発行するのを、開講以来15年間続けています。
学期末はSDGsカードゲーム講座の案内(これは、また詳しく案内します)とイースターパーティーの案内を書きました。
イースターパーティーはコロナ対策のため延期になりましたが、保護者様との連携やご協力はいつも感謝しています。
先週の月曜日に、小学校4年生二人が体験に来てくれました。学習経験がないのに、積極的に体験レッスンを受けてくれ楽しんでくれました。保護者様からの薦めではなく、自分から習いたい意志があったらしく、7月から夏の4回集中プログラムを受けてから、レギュラーレッスンへ移行することを決めてくれました。
新しい事を始めてくれる挑戦に責任を持ち、こちらもカリキュラムのフォローを考え新鮮な気持ちになります。一緒にクラスでお友達と頑張って行きましょう。発話は平等に機会を与えますので、間違いをおそれず、まずは楽しく学んで行きましょう。早速月曜日から、夏4回レッスン頑張っています♪
夏4回集中プログラムを受講したら、ハンドタオルが貰え、レギュラーコースで学習を始めるとオリジナルグッズが2つ選べるプレゼントもあるみたいです。
グッズは、ホームページをチェックして下さい。
ディズニーグッズが沢山ありますよ(^^)
2021年1月より、教室からのお便りを公式ラインにて、保護者様を送り、生徒さんに連絡が必要な場合は、伝えて頂く事になりました。皆さんの協力で移行がスムーズに行きました。
ありがとうございました♪
これからも、教室レターをしっかりと発信して行こうと思います。
教室開講以来、毎月必ず発行していたミニ教室だよりもお別れとなると淋しいです。色々なイベントや行事の写真をトップに掲載しました。その内容について、保護者様からコメントを頂いたり、生徒のバックに眠り続けていたり(笑)たまにありますが、沢山の思い出がありました。今までのコピーはファイルに保存しておこうと思います!