- すべて(32)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が解除されました!今後は感染防止対策に留意しながら、クラスでの対面レッスン再開です。オンラインレッスンでは音声の接続が悪いときや映像が動かなくなってしまったり、と不都合もありましたね。これから、オンラインレッスンでできなかった事を取り戻しながら、楽しいレッスンにしていきたいですね。
HOME > 教室日誌
コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が解除されました!今後は感染防止対策に留意しながら、クラスでの対面レッスン再開です。オンラインレッスンでは音声の接続が悪いときや映像が動かなくなってしまったり、と不都合もありましたね。これから、オンラインレッスンでできなかった事を取り戻しながら、楽しいレッスンにしていきたいですね。
例年通り、夏の短期プログラムを7月&8月に行います。お問い合わせいただいた方から、土曜日の午前中にご参加いただけます。特に5年生や6年生の方は学校で始まった英語の授業を補ったり、更に進めたりと有意義に受講いただけると思います。ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
★チラシ投函日★
7月8日(水)教室周辺のお宅へ、読売新聞と朝日新聞に折り込み致します。
千葉市内の学校の再開と共に、ECCジュニア轟町教室の2学期も開始となりました。秋は春からの積み重ね学習の成果を感じられる、大切なそして楽しみな季節です。
例年では2学期、ハロウィンパーティーや保護者の方々との個人面談、ECCジュニア児童英語検定試験など行事が続きます。コロナ禍ではありますが、感染に注意しながらできるだけ楽しさを盛り込んで行事を行いたいと思っています。大人数での実施は難しいと思いますが、オンラインなども活用しながらやっていきたいと思います。もちろん、日々のレッスンも感染症対策がプライオリティー1です。
感染症対策で休校措置が長かった関係で、いくつかの中学校では第一回目の定期テストが延び延びになっていました。各校ようやく9月中に実施されました。テスト範囲が多めの教科も多かったようで、テスト前後は生徒さんの話題もテスト中心でした。終わってホッとしている生徒さん、英語の得点もよかったようですね。次の定期テストは11月。今回のミスを踏まえて次回に生かして欲しいと思います。
10月は楽しみにしているハロウィンパーティです。例年ですと会場を設定して皆さんで仮装でパーティーを楽しむところですが、まだまだ感染症対策の手を緩めるわけにはいきません!クラス単位でお楽しみレッスンを実施予定です。
皆さんはどんなハロウィンを計画していますか?