2020年12月14日
12月も半ば。
クリスマスはもうすぐですね。
今年は何かと我慢の年でした。
イベントを自粛する中、
できることを見つけて
みんなと過ごしてきましたね。
教室にも、クリスマスの彩りをと
リースとスワッグを飾りました。
さぁ、今週から成績表をお配りします。
アドバイスを参考に
冬休み、どうぞおさらいしてくださいね。
こちらのスワッグは、以前ワークショップで教えて頂きながら作成したものです。
そして、ふわふわのコットンはベランダで収穫した自家製です!
なかなか素敵でしょ?
2020年12月18日
2020年は”安心して学ぶ”って何だろう?
と考えさせられた年でした。
どうやったら新型ウィルスから
みんなを、そして家族を守れるのかと
心配の方が大きかった。
でも、みんなは思った以上に強かったね。
お休みもほとんどなかった。
動画発表会にもたくさん参加してくれた。
レッスンが終わると
一人一人椅子を持ってきてくれ
私がそれを消毒液で拭くと
どんどんしまってくれる。
きれいにしたテーブルも
ペアで力を合わせて
手際よく畳んで片付けてくれました。
保護者さま方は
オンラインでのレッスンに
賛同してくださいました。
レッスン後に画面を通して
何度か今後の事を相談させて頂き
アドバイスや励ましの言葉をくださいましたね。
教室のみんながいたから
ここまでやってこられました。
本当にありがとうございます。
みんなの成長を
しみじみと感じた一年でした。
来年も、元気なお顔を見せてくださいね。
最後に
オンラインレッスンを始めるにあたり
ツール選びから、操作方法、
セキュリティまで
何も分からなかった私に
連日夜中まで協力してくれた
主人にお礼を言いたいと思います。
毎日本当にありがとね。
これからもよろしくね。