
学校や幼稚園も休校中、加えてECCのレッスンお休み…おうちで過ごしているみんなの何か役にたちたいなぁと考えたのが!『子どもたちの学びと笑顔をとめないよ』プロジェクト第1弾“先生とwebでミートアップ”たくさんの生徒さんたちのご参加ありがとうございました!この日はHWSの◎付け+英会話レッスンを行いました。画面越しだったけれど皆の笑顔とやる気が感じられて先生とても嬉しかったです!繋いでくれた保護者の皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
HOME > 教室日誌
学校や幼稚園も休校中、加えてECCのレッスンお休み…おうちで過ごしているみんなの何か役にたちたいなぁと考えたのが!『子どもたちの学びと笑顔をとめないよ』プロジェクト第1弾“先生とwebでミートアップ”たくさんの生徒さんたちのご参加ありがとうございました!この日はHWSの◎付け+英会話レッスンを行いました。画面越しだったけれど皆の笑顔とやる気が感じられて先生とても嬉しかったです!繋いでくれた保護者の皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
ご好評につき『子どもたちの学びと笑顔をとめないプロジェクト』第2弾!“みんなのステイホーム教えてください”o(^o^)o外出自粛が続く中、在籍生さんにおかれましては工夫しながら且つ楽しくこの時期を過ごしている事と思います。そんなみんなのステイホームを大募集!君の考えたこだわりの過ごし方をぜひシェアしてください。詳細はLINEにてご確認ください!
『みんなのステイホーム教えてね!』外出自粛の今だからこそいつもとちがう経験をしようo(^o^)o
生徒たちのたくさんのステイホームを見て先生の方が元気づけられちゃいました!
Thank you so much!
新型コロナウィルス感染拡大防止のため全国に緊急事態宣言が出された4月。
当教室も生徒たちの安全確保のためレッスンを休講にさせていただきました。
その間ミュージアム南教室では全国のホームティーチャー仲間の力添えと在籍生生徒保護者様のご協力によりオンラインレッスンの構築を行って参りました。
お陰様を持ちまして本日中学1年生JEクラスから画面を通じてレッスンが行われています。
オンライン専門教室ではございませんので講師の私も四苦八苦ですm(__)m
しかし画面越しに見える可愛い生徒たち(学校も休校中です)のためにも何がなんでもやらねばと気持ちを奮い立たせております。デジタルの中にアナログ教材もたくさん作って分かりやすく愛あるレッスンを行って参りたいと思います!
対面レッスンができる日までしばらくオンラインでお会いしましょう☆
今週よりオンラインレッスンが始動しました。
教室とご家庭を繋いでくれた保護者の皆様には心より感謝申し上げますm(__)m
画面で見る生徒たちがいつもと変わらない笑顔で嬉しかったです。外出もできず学校にもいけず…さぞかし落ち込んでいるかな?と思いきや全くそんなことはなく、元気にリピートしたり考えたり発表したりしている姿に私の方が元気をいただきました!きっとこの状況下でもお子さんに対するお家の方の接し方が素晴らしいんだろうなぁと思いますo(^o^)o
栃木県でも緊急事態宣言が解除されましたが、周りを精査しつつ段階的に教室での対面レッスン再開も考えていきたいと思います。
保護者の皆様には引き続きお世話になります!