- すべて(23)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

もうすっかり霜が降り、初冬…という寒さですね。。
今夏の検定合格者を、ホームページで紹介する間もなく、、申し訳ありません。
早速、夏の漢検®&計算検定の合格者を発表します!!
それが上の画像です★
合格率のところに、
みごとに100.0%が並んでいます!!
ん?
でも、なんか受験者数が少ないような…
はい、
そうなんです。
今年は、新型コロナウィルスの影響で、
漢検®だけではなく、英検®も、計算検定も、出願者数は例年よりも少ない傾向が見られます。
それには、いくつかの理由がありますが、大きくは2つ。
・出願時期を本会場自身が早く〆切っているため、準会場(=当局)も〆切っているのかと思われていた。
・他者との接触を避けたい方で、急いで受験する必要性のない方が、受験を控えていた。
だいたい、この2点が主な理由です。
この時点で、出願者が少ない訳ですね。
それから今年の漢検®は、
新型コロナウィルスの為、感染症対策として、
風邪症状が受験者本人や家族の方に見られる場合などは、
特別欠席が認められるという、特別措置がとられています。
そんな訳で、出願者のうち、欠席者も続々…
結局、受検されたのは、たった4人でした…。
おかげで、3密を避けて、広々とした会場で、席を離して検定実施する事が出来ました。
ちなみに、計算検定の方も、同じような理由から、
実際に受験されたのは3名のみになりました。
さて、
ここから合格者発表です!!
まず、漢検®合格者はコチラ!!

北斗市立久根別小2年Bくん 漢検®10級合格

北斗市立久根別小2年Aさん 漢検®10級合格

北斗市立久根別小4年Kさん 漢検®8級合格
つづいて、
計算検定合格者はコチラ!!

北斗市在住 小6 Rさん
計算検定レベル6合格

北斗市立 島川小3年 Mくん
計算検定レベル2合格
写真が撮れているのは、以上の皆さまとなりました。
この合格ニュースを耳にして、
「私も検定を受けたい!!」
と、思った方は、まず年間計画票をご覧ください。
○2020年度検定実施日程はコチラ
↓↓↓
「2020年度 検定実施日程(仮)」
2020年度の秋実施検定は、すでに締め切っております。
次回は、冬の漢検®、英検®を、北斗市内で実施します。
○冬の漢検®、英検®、案内ページはコチラ
↓↓↓
「2020年度 第3回(R3年冬)漢検®&計算検定 出願受付スタート」
今年は、漢検®や、英検®などが直接実施する本会場は、
予定より早い〆切を設けるようになり、〆切間際になって、
「もう締め切っていて、申し込めない!?」
と、慌てる方がとても多いです。
また、今冬は計算検定(国際標準計算能力検定)が、コロナ感染拡大防止措置で中止となりました。
これからインフルエンザも流行しはじめ、不安も多いなかですが、
当局では、受験したい方のことを最優先に考え、
換気、消毒をし、3密を避け、出来る限り実施したいと考えております。
もしもの場合ですが、
学校が再度の閉鎖などを行った場合、実施会場が変更となる場合がありますが、
出来る限り実施するように致します。
その場合は、出願された皆さまへご連絡いたします。
コロナがあろうが、インフルエンザがあろうが、
検定を受けたいその気持ちを、応援したい。
それが我々の使命です。