小樽市末広町の子ども英会話教室ならECCジュニア末広教室

末広教室

スエヒロキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5691

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > その他

2018年12月27日
カテゴリー: その他
年末勉強会ツアー!

年末のお休みを利用して
高知、徳島、北九州と
仲良しの先生方が集まってくださって
勉強会をしてきました

 

まずは高知
この日の高知はなんと気温19度!
北海道の初夏の気温です

 

久しぶりにお会いするホームティーチャー仲間と
教室の話、子ども達とのエピソード
教室運営のこと、効果的な指導法など
前向きでやる気いっぱいの皆さんと話すのは
時間があっという間に過ぎて
エネルギーもチャージできます

翌日は徳島へ
徳島でもたくさんの方々とお会いできました
親業仲間の方々、ホームティーチャーの仲間達
生徒理解のために個性心理学を学んでいる仲間達

 

会いたい人がいっぱいで、話題もいっぱいで
時間がいくらあっても足りません
二日間があっという間に過ぎました

徳島の次は北九州です
ここにも刺激し合える仲間達がいて
楽しく意義深い勉強時間が持てました

 

ここでの勉強会は
主に公私にわたるより良い人間関係作りのための
内容になりました

 

それぞれの体験談を披露しあいながら
笑いがいっぱいの時間になりました

勉強会の翌日は下関に行って
一日観光してきました

 

一日中おしゃべりしても話の種が尽きません
楽しくてためになる、とても幸せな時間でした

 

会ってくださった皆様方
本当にありがとうございました

2019年1月8日
カテゴリー: その他
今年も遊びに来てくれました

徳島時代の生徒のRちゃん
あのとき1年生だったのに、今は4年生

 

私が北海道に来てから毎年遊びに来てくれて
今年で3回目です

 

まずは駐車場にかまくらを作りました

次に大きな雪だるまを!
雪玉が大きくなると重そうでした

夜は裏庭にすべり台を作りました
スノーキャンドルで飾って楽しそうです

 

雪での制作はすべてRちゃんと夫の作品
二人は寒い中何時間も外で遊んでいました

 

ママと私は暖かい家の中でおしゃべりしていましたww

 

去年来てくれたときに私が教えた
かぎ針編みを気に入ってくれて
今年は帽子に挑戦しました

夜の小樽運河で記念写真です

2019年2月10日
カテゴリー: その他
中学生英語の教授法セミナーに参加しました

中学英語教科書を監修された先生のセミナーを受けました
より楽しく、より力がつくように、苦手感を持った生徒にも受け入れられるように・・・

 

新学期に向けて新しいアイディアが湧いてきました
しっかり準備して臨みます

2019年2月13日
カテゴリー: その他
英検®合格おめでとう!

1月実施の英検®結果が出ました

 

今回は
5級合格者・・・小4 3名、 小6 1名
4級合格者・・・小4 1名、 小5 2名

 

合格された皆さん、おめでとうございます!
インフルエンザで欠席の方もいて、残念な思いをされましたね

2019年4月4日
カテゴリー: その他
北海道で英語の環境へ

23年前に徳島で私の教室に入学してくれたMちゃん。彼女はその時小1でした。
その後中国のインターナショナルスクールに行き、中国で大学を卒業し、中国で仕事をし、今は日本で仕事をしています。家族ぐるみでのおつきあいが続いています。

 

徳島にいたときには私のイベントを手伝ってくれました。小樽には2度遊びに来てくれました。
今回は、英語の環境に行きたいというので、一緒に北海道サホロにあるクラブメッドに行きました。

世界中からゲストが来ていて、彼女の望んでいた英語の環境のみならず、中国語も韓国語も、フランス語も、私の好きなインドネシア語も飛び交い、楽しい二泊三日でした。

 

Mちゃんは英語と中国語、一緒に行ったMちゃんのお父さんは得意の中国語、私の夫は英語、私は英語とインドネシア語を話す機会が持てました。

 

いっぱい話していっぱい食べて、いっぱい遊んでリフレッシュできました。