鹿児島市清水町の子ども英会話教室ならECCジュニア清水教室

清水教室

シミズキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8601

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
英検®頑張れ!

清水教室は、日本英語検定試験(英検®)にも力を入れています。

ECCジュニアは全8回の英検直前対策レッスンがあり、英会話レッスンで基礎力が付いた生徒に英検®を勧めています。

英会話レッスンは、場面に合わせた会話を習得する目的がある為、絵付きの文章がテキストに載せてあるのが基本ですが、英検®対策は、筆記問題は絵が無い為、文章を自分の力で読み、場面をイメージしなければいけません。

初めは読むのに抵抗を感じる生徒もいますが、少しずつ慣れて来ます。この対策は音声ペンも使用するので、分からない文章は手軽に音声ペンで再生したり、リスニング問題も何回もその箇所だけを聴くことが出来たりと、とても便利です。
英検®の需要も日々高まっており、今年度で大学センター試験が廃止され、民間の英語試験で評価されるようになり、もちろん英検®もその民間の英語試験に認定されています。

学校によっては、取得級によって英語の評価が加点されたり、推薦入試を受ける権利が得られたりします。取れるうちにコツコツ取得しておいて、損はありません。

直前対策のテキストの1ページです。

この日は疑問詞[what, where, when, which, how]等を詳しく習得していきます。

1~6回目は文法別にレッスンを行い、7、8回目は模擬試験です。

英会話レッスンでは、絵付き文章で、こういう場面に、どういう会話をしているか、少し推測しながら
レッスンを進めます。

1クラス当たり4名までの少人数制で、一問一問出来るだけ丁寧な説明を心掛けています。

今年度10月受験の生徒は何と31名中16名!

みんなが力を出し切れますように!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年2月17日
カテゴリー: レッスン報告
レッスン紹介~小学校低学年クラス①~

永らくお待たせ致しました、レッスン紹介をしたいと思います!まずは、小学校低学年クラス①です。小学生から、英語の4技能である『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学習していきます。小学2年生のとても元気な3人です。

自己紹介の後、英語の簡単な指示を聞いて動いたり文字を書いたりします。この日は、
[Write a big letter B.][Draw a hat.] など、ホワイトボードに書いています。

英単語も、毎週12個くらい学習します。この週は、食べ物。何度も講師と一緒に声を出した後、ネイティブ講師の発音でリピートします。

英語の会話を読む所です。毎回違う場面、表現が出てきますが、英語の会話も、反復練習をすることで耳が慣れ、自然に声も出るようになります。

フォニックスをご存知でしょうか?例えば、[A]というアルファベットは、フォニックス読み、アルファベット読み、例外読みがあります。漢字と似たような特徴があるのです。読みを少しずつ習う事で、見た事もない単語も、読もうとするようになります。

最後は少しレベルを上げて、英語で考える時間。[Which animal has four legs?](足が4本ある動物はどれかな?)という質問に、英語で答えるチャレンジをします。