- すべて(4)
- 2020年度

【JE〈中1〉クラス】
小学生の頃から
「いいなぁ~いいなぁ~」
と言ってた満点ケーキ、中学生になってついにゲット!
やったね(*^-^)
「みんなが満点やったら、Lilyのお財布大変やん!」
と事前に心配してくれたけど、こんな出費は喜ばしいのだよ。
2学期以降もどんどんお財布いじめてね(笑)

HOME > 実績紹介
【JE〈中1〉クラス】
小学生の頃から
「いいなぁ~いいなぁ~」
と言ってた満点ケーキ、中学生になってついにゲット!
やったね(*^-^)
「みんなが満点やったら、Lilyのお財布大変やん!」
と事前に心配してくれたけど、こんな出費は喜ばしいのだよ。
2学期以降もどんどんお財布いじめてね(笑)
【JI<中2>クラス】
念願の満点ケーキ………ではなく、満点アイスおめでとう!
小2から通ってくれてるHくん。
「自分で考える力」を「行動に移す」実行力がある彼。
月1回のスピーチや自分の意見を述べるレッスンでは、彼なりのアイディアを聞けるのがホントに楽しい~!(*^-^)
このまま大きく成長してもらいたいです。
【JE〈中1〉クラス】
今回の中間テストは、(今のところ)満点賞3人!
2回連続のSちゃん&Kちゃん、連続記録を伸ばしてくれぃ!
あと数点だったみんな、次回はケアレスミスに気をつけてがんばれー(*^-^)
去る11月8日(日)に行われた
「第73回高知県中学高校英語弁論大会(高等学校の部)」プリペアード部門で、L2(高校生)クラスのMakotoくんが、見事優勝しました!
中学生の頃からスピーチコンテストに挑戦し、今までの最高2位からついに優勝、おめでとうございます(*^-^)
彼は、ワタシが17年の講師生活の中で出会った多くの生徒さんたちの中でも、5本指に入るであろう美しい発音の持ち主。今回は、発音プラス説得力のある表現力が評価されたのではないかと思います。優勝も嬉しいけど、なによりスピコンにチャレンジし続けてくれたことがホントに素晴らしい!
スピコンは自分磨きの場、みんなも自分の力を伸ばす場として、どんどんチャレンジしてほしいなぁ。来年はコロナ収まって、高松の中英杯開催されるといいんだけど……。