沼津市神田町の子ども英会話教室ならECCジュニア金岡教室

金岡教室

カナオカキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5863

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年3月28日
金岡教室を卒業する生徒からのお手紙

金岡教室で共に楽しく英語を学び、しっかりと英語力を身につけてこの春 巣立っていく生徒たちから、たくさんの感謝のお手紙を頂きました。
立派に成長した生徒たちを送り出すことは、嬉しくもあり、寂しさもこみ上げてきます。

知子先生へ
いつも分かりやすく、優しく、面白い先生と出会えて、ECCの先生がともこ先生で本当に良かったです。先生に教わったことを忘れず、英語のテストは満点、英検®は準2を目指します!先生大好きです。中2女子

Tomoko先生へ
始めは英語が全然できなかったのに、Tomoko先生が優しくていねいに教えてくれて、褒めてくれて、難しいものもしっかり理解できるようになりました。今では英語が大好きだし、英文を書いたり読んだりすることもできます。英検®4級も取れました。英語の素晴らしさを教えてもらいました。英語以外のことも学びました。Tomoko先生と英語を学んでいる時間は、とても楽しかったです。
本当にありがとうございました!小6女子

2019年5月16日
カテゴリー: レッスン報告
小学5年生で英文がこんなに書けます!

英語習得に必要な「読む」「書く」「聞く」「話す」技能のうち、金岡教室小学5年生の「書く」力をごらんください!

レッスンでは、この文章を1人ひとり暗誦、または読むことで、みんなの前で堂々とプレゼンテーションをしました!

2019年5月20日
カテゴリー: レッスン報告
年中児英会話生のフォニクス学習

幼児英会話のスーパーラーニングクラスでは、アルファベットの小文字と共に、フォニクス学習を行います。

楽しいフォニクスソングを歌った後は、アルファベットの持つ音と絵をマッチングさせる問題や、小文字を書く練習などのアクティビティシートに取り組みます。
見てください!この真剣な取り組み。若干4歳、立派です。

2019年6月17日
カテゴリー: レッスン報告
小学生5-6年生が英語でプレゼンテーション!

英語で「考え、話す」レッスンを本格始動したECCの生徒たち。今日のテーマは「もしも動物園の飼育員だったら、どんな動物を世話したい?」
ライオンやカンガルー、リスやワニなど様々な意見が出ました!

肉食か草食か、英語で言えるんだよ!

お母さんはどうやって子供を育てるか、英語で覚えました!

どんな所に住んでるかや、生態について学んだよ!

2019年6月17日
英語のレッスン日が楽しみすぎて☆

生徒の保護者さまから届いたメッセージをご紹介します!

 

 

娘は「学びのさんぽ」が楽しい!と言っています。昨年のECC 児童英語検定試験でがんばってメダルを取れたことが、相当な自信になっています。(年長児お母様)

 

 

「英語が大好き!」と言って家でも進んでレッスンしてくれます。スーパーラーニングの本は、毎週どんなお話か楽しみにしていて、英語を読むだけでなく、絵も楽しんでいます。読書が大好きな娘は、英語をスラスラ読むと達成感があるようです。(小2お母様)

 

 

金岡教室のレッスンに通うのがとても楽しいようで、先日の土曜日は、楽しみすぎて「ECC~!」と叫びながら朝5時に起きていました。とても楽しんで通ってくれるので、親としても嬉しいです。就寝前の絵本も大好きです。(年少児お母様)

 

 

私に自作のカードを作ってくれるのが小さい頃から続いています。日頃はダラダラして生意気な事もありますが、カードにはいつもありがとうや大好きなど書いてくれて嬉しいです。英検®も受験希望します!(小5お母様)