沼津市神田町の子ども英会話教室ならECCジュニア金岡教室

金岡教室

カナオカキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5863

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2020年3月2日
小学生高学年、中学年英会話クラスの保護者さま、生徒さまの声

英語は新たな発見や驚きがいっぱいあります。楽しく学んで英語を身につけましょう!金岡教室で待ってます!(沼津市金岡小5年生)

 

5年生になり、難しくなりましたが先生のご指導やお友達と楽しく学んでいくうちに自然に英語力がついていきました。(保護者さま)

 

金岡教室のともこ先生の授業が楽しい!レッスンがとてもわかりやすい!(沼津市金岡小5年生)

 

先生が上手にほめて下さるので、楽しそうに通っています。
いつもありがとうございます。(保護者さま)

 

ECCは、いつも楽しいワクワクがいっぱい!レッスンは分かりやすく、楽しくできる!友達とのコミュニケーションがとれる(沼津市金岡小5年生)

 

ECCのお友達と楽しく学べることが楽しいようです!先生もやさしく丁寧に教えてくれてわかりやすいと!(保護者さま)

 

ECCで練習したこと、習ったことが学校などで生かせていて、うれしいです。イベントなどでも、自分たちを親に見せて、「今、こんなことができるよ!」と伝えられていて、とてもいいです。(沼津市開北小5年生)

 

クリスマス会などでの発表が、年齢層があるので、色々な想いで見れて嬉しいです。(保護者さま)

 

【講師から】
難易度の高いレッスンで、4月当初は心配でしたが、みんなで励まし合い、素晴らしいレッスンが展開できております。多くの生徒さんから「楽しい」という声が聞けて、本当に嬉しく思います!

レッスンの時に、5年生になるとむずかしくなると(先生が)言ってたので、しっかり勉強するようにして、1.5倍くらい増やしました。時々すごろくやビンゴをやるのでとても楽しいです。新しい単語を覚えたり、メインbookの文章を読むともこ勉強になります。(沼津市金岡小4年生)

 

ECCに通い始めて4年、毎週楽しく通っています。最近ではゲームのタイトルを英語で付けたがり、単語の綴りを聞いてくることがあります。私が答えられないと自分で調べたりするので驚くことがあります。(保護者さま)

 

英語のことが楽しく知れて、英語のことが分かりやすく勉強しやすい(沼津市金岡小4年生)

 

4年生から英語学習を始めて、低学年での経験が無かったので大変かと心配しましたが、「楽しい。難しいときもあるけど役に立つと思う」と通っています。先生が熱心に教えて下さるのと、カリキュラムがしっかりしているのが良いと思います。
フォリランの活動で、サッカー観戦や、キッザニア東京の体験もできたり、教室のサマーフェスティバルやクリスマス会など、子どもに充実した経験を味わわせてあげる機会も多くあると思います。(保護者さま)

2020年3月3日
まだまだ嬉しい声がたくさん届いています!

ともこ先生のレッスンを毎週とても楽しみにしています。『学びのさんぽ』の宿題が、机に向かう習慣づけになっています。
英語の絵本も楽しく何度も何度も読んでいます。
(沼津市丘の上保育園 年少児保護者さま)

 

ともこ先生へ
いつも英語を教えてくれてありがとう。わたしは英語がだいすきです。もーっとおぼえたいです!
(沼津市千本小1年生)

 

現在小1の娘、4歳から週1で通っていますが、確実に力がついています。以前、京都を訪れた際、外国人の観光客の方に英語で質問された時も、固まることなく答えていたので、毎週のレッスンのおかげだと思っています。これからもこの調子でがんばって欲しいです!
(保護者さま)

 

ECCで英語を学ぶことで、書くことはもちろん、他ではできないリスニングを強化することができて、学校のテストで役に立っています!
(沼津市第五中 2年生)

 

英語での会話、日本語での丁寧な説明で、理解が深まっているようです。自分の意見を英語で話すことが少しずつできていると感じます。
(保護者さま)

 

ECCのおかげで英検®や学校の授業で活躍できました。英語で『話す』ことが多いので、学校でも他の人より英会話が得意になります。
(沼津市金岡中 3年生)

 

ECCに通っていたおかげで英語が得意科目になったことはとても強みでした。英検®準2級に合格できたのもECCの日頃の授業で英会話力が付いたからだと思います。もっと早くECCに通わせていれば良かったなと思います。(保護者さま)

 

中学校の定期テストで高得点が取れて、苦手教科の点数をカバーできたり、単語をたくさん学ぶので英作文が作りやすかったので、やって良かったと思います。レッスンで学校の英語の予習ができるので、問題がすらすら解けたり、自信を持って発表できたのでやってて良かったです!
(沼津市門池中 3年生)

 

レッスンで日常会話をやっていたので、学校のALTの先生とたくさんお話ができて嬉しかった。普段から耳が英語に慣れているので、テストのリスニングはいつも易しく感じたのも習っていて良かったことです。
(沼津市門池中 2年生)

 

ともこ先生には3人の子供達がお世話になりました。中でも現在高校生の息子は、今でも金岡教室で学んだことを感謝しています。先生に『基礎』をしっかり作ってもらい、今も活かされています。(保護者さま)

2020年3月24日
中学生、保護者さまの声をいただきました!

多くの友達と一緒に学習することによって、分からない部分を教えてもらったり、みんなで一つの問題を協力して解くことによって、楽しく学習することができます。
(沼津市第五中2年生)

 

長女は小学一年生からお世話になり、中学校を卒業するまで金岡教室で英語を学ばせていただきました。次女も幼稚園から現在進行形です。
知子先生の愛が溢れる御指導に感謝しています。(保護者さま)

 

講師から
ご姉妹とも、長く通ってきてくださり、ありがとうございます。お母さまから「知子先生に全てお任せしています。」といつも仰っていただき、信頼してくださっていることに精一杯お応えしたいと思っております。

2020年4月3日
カテゴリー: レッスン報告
幼児クラス・レッスン風景映像

 

沼津市神田町のECCジュニア金岡教室に、昨年春から通ってくれている、幼稚園年中児Hちゃん。
スーパーラーニングコースも受講してくれているので、アルファベットの大文字、小文字はもちろん、20個近くの英単語がこんなに読めるようになりました!
いつもは年長児のKちゃんと一緒に発表しますが、Kちゃんは卒園式のため欠席、今日は初めて一人で全部を言えました!!
4月からは、年長になるHちゃん。新しく金岡教室の幼児英会話クラスに来てくれる年中児さん、年長児さんの素敵なお手本になってくれそうです。

2020年4月9日
カテゴリー: レッスン報告
自宅待機中でもECC!

新型コロナウィルス対策で、自宅待機中の生徒さんから、お家での学習に取り組む姿が送られてきました!

 

ECCジュニア金岡教室で英検®対策、5級準備コースを受講中の新1年生Hちゃん。
毎日、自発的にECCのテキストと向かい合う習慣が付いているそうです。
ECCのテキストには、小さなお子さまでも楽しく取り組める工夫がいっぱい。【自発的に】できるって素晴らしいですね!

英検®対策コースのお姉さんと共に、【学びのさんぽ】のホームワークに取り組む幼稚園年中児の弟の

H君。

 

まだ年中さんですが、しっかり机に向かう習慣がついていますね!

 

2人とも、素敵なお写真をありがとう!
自宅待機中でも、時間を有意義に使えてる様子が伝わってきます。