- すべて(10)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

~レッスンでの英文朗読の様子~
~レッスンでの英文朗読の様子~
在籍生の皆様に来年度に向けたスーパーラーニングプランの無料体験レッスンのご案内をさせていただいたところ、さっそくのお申込みを複数いただき意識の高さを感じます。
2020年の小学校での英語の教科化、2021年の中学校教育指導要領の改訂により、より4技能のバランスの取れた高い英語力が必要です。
今日は開催日の11月23日に先立ち年長さんのRくんが体験してくれました。とても意欲的にライティングに取り組み、絵本も楽しく読めました!
PFクラス(小学校低学年)4月から頑張って覚えてきた単語が300語になったので記念にパチリ。
ECCの良さは単なる知識で終わらないところ。知っている単語を駆使してレッスン中に自分のこと、考えを伝えます!
生徒さん達の力には驚かされることがたくさん。今年のコースから仲間入りした”magnifying glass”という単語。覚えられるか心配していたらなんと全員クリア。しかも一番得意!!
大人の先入観は教育の場では全く通用しませんね。無限の力を伸ばしていく邪魔をしないのも講師の役割の一つです。