富士吉田市上吉田の子ども英会話教室ならECCジュニア上吉田教室

上吉田教室

カミヨシダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5498

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報 > 2018年5月のイベント情報一覧

2018年5月8日
第11回 ECC上吉田教室チャリティーバザーの御礼とご報告

 

5月5日、本当に多くの方々にご協力頂いて、

大盛況でチャリティーバザーを開催することができました!

全品無料でしたが、自由募金箱には44786円の募金が集まりました。

全額ヤングアメリカンズ東北プロジェクトに寄付させていただきます。

ありがとうございました m(_ _)m

 

 

上吉田教室では、毎年のチャリティーバザーを通して、生徒達の社会性などを育てるキッカケができたらと思っています。

 

例えば…
・自分の服をリサイクルする:物を大切にする。環境問題を考える。→ 身近な視点から大きな視点へ。また、大きな問題解決の為に、身近に自分が出来る事を実行する。
・ボランティアスタッフをする:無償で心と身体を奉仕する体験 →「自分の為」から「人の為」に。
・子供屋台の店番をする:1回100円でどんなルールにすれば小さい子も楽しめるか考える。お客さんに説明をする。お金のやり取りをする。

・お客さんの年齢などから臨機応変に対応する。→ 社会性と経済感覚を養う。
・バザーや屋台のポスター、POPを書く:必要な情報は何か。お客さんは何を知りたいか。見やすさ。わかりやすさ。→ デザイン感覚、文章力を養う。

 

 

他にも、いろいろな仕事がありますが、何かを学んでもらえるようにと考えています。

もし次回ボランティアスタッフとして、やってみたい仕事、新しいアイデアなどがありましたら、どんどんお申し出ください ^_^

 

 

 

当日は朝から会場のお掃除、商品並べから始まりました。

 

 

 

子供屋台は全部100円。店番も全て子供が担当しました。くじ当て、消しゴムすくい、プニョプニョすくい、スポンジバスケットなど、小さな子も楽しみながら、募金に協力してもらいました。

 

 

 

大人気、プニョプニョすくい。

 

 

 

会場外にも、たくさんの人が溢れていました。ECCの関係者以外の方々も、もちろん全品無料!遠慮なくお立ち寄りいただけます。地域の方々にも喜んでいただき、交流できるのも楽しみの1つです。パパ達の憩いの場、フリードリンクコーナーも賑わっていました。

 

 

 

子供屋台の売上と、バザー来場者からの自由募金で44786円もの募金をお預かりしました。ありがとうございました!