2019年1月17日
2019年おめでとうございます。
今年から始動するプログラムの紹介を致します。
お問い合わせの多かった幼児デジタル・スタディ プログラム(2歳児~5歳児)
昨年のPEに続きPF及びPAクラスにクリル学習法を導入します。クリルとは英語力のみならず深い思考力と高いコミュニケーション能力を養成する効果が高い学習法です。
また、ECC児童英語検定2次面接試験のお知らせは下記ご参照下さい。
ECC児童英語検定2次面接試験
日時: 2月10日(日)午前10時~10時50分
場所: 金沢勤労プラザ 3階
集合場所: 現地3階ECC控室 開始10分前
*面接終了次第解散と致します。
*持参物はありません。
幼児デジタル・スタディ
4人制
☆2歳児~3歳児クラス
保護者同伴
☆4歳児~5歳児クラス
保護者なし
詳細はホームページ コース紹介を参照下さい。
2019年2月13日
『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪
まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!
2019年2月15日
2020年度の教育改革について大事なお知らせをします。
英語は、現在小学校では、「外国語活動」として行われていますが
2020年度からは大幅に内容が変わります。
小学3&4年生からは、年間35時間の外国語活動の実施となり、 小5&6年生は年間70時間、英語の成績が付くようになります。
また現在中学1&2年生の授業内容を学ぶことになります。
そして、中学生の教科書は1年遅れで改訂される為、
2021年度から、新学習指導要領の教科書になります。
その際には、中学英語は“英語での授業が基本”となります。
今からしっかりと英語を楽しく学んでいきましょう。
英検®準2級(1次筆記試験)合格 おめでとう!
中2生 Alice
中2生 Karen
私立高校(特進コース)合格 おめでとう!
Chisaki
ECCジュニア 児童英語検定2次面接試験無事終了しました。
一次筆記試験70点及び2次試験30点の合計100点です。
全員が下記優秀な成績を収めました。おめでとうございます!
優秀賞 100点満点
特A 99点~95点
A 94点~85点
2019年6月13日
大人の英会話初心者さんのための『プラチナクラブ』会員募集していまーす。
英会話の勉強という堅苦しさは全くなく、海外のマナー、私の海外生活での体験を交えた話題や外国人が日本文化で不思議と感じる事等々なお話満載のレッスンを行っています♪
1学期は「旅行英会話」
2学期は「インバウンド対応英会話」
3学期は「趣味に関する英会話」
を中心に学びます。
また、年間を通して、毎週「大人が楽しい英語」のCD教材を使って日本文化や雑学も英語で楽しみます。
そして、プラチナクラブ別名茶屋町カフェは紅茶専門店ですよ。チェルシーがイギリス、フランス等で購入してきた紅茶を毎回サーブします。
開店 金曜日 午前10時~
客席 あと3席です。
テキストは写真満載のガイドブックのようで楽しく学べます。
あっ!という間に1時間が過ぎてしまいます♪
「大人が楽しい英語」CD教材は、ニッポンを英語で語ります!今年度は「自動販売機」「ハイテクトイレ」「婚活」「金平糖」「インスタントラーメン(安藤百福)」など、20テーマを英語で楽しみます!
お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
2019年6月13日
新年度がスタートし、早2か月がたちました。今年度新設したデジタル・スタディクラスにおかげさまで入学いただきました!
2・3歳児デジタルクラスはとってもかわいいソフィアちゃん2歳児とユースケ君3歳児が入学してくれました!!
2人ともダンスが大好きでダンス&ソングでは、『もう1回、もう1回』とリクエストしてくれます。そして身体中で表現してくれます!!
もう 本当に可愛い~です(#^.^#)
4・5歳児クラスには、年中さんのユーガ君が入学してくれました。元気で英単語を覚えるのも歌詞を覚えるのも早いです。
同じく年中さんのユーマ君も、もう少しで来てくれますね。
脳の80%は0歳から3歳、遅くとも5歳ごろまでには基礎が完成すると科学的に発表されています。この時期が最も記憶力の吸収力がある時なのです。
ECCの教材は集中力及び記憶力を楽しく養えるようにと科学的にも研究されて作られています。
ご入学のお問合せはお早めに!