世田谷区上北沢の子ども英語・英会話教室ならECCジュニア上北沢3丁目教室

上北沢3丁目教室

カミキタザワ3チョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6106

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2018年12月の教室日誌一覧

2018年12月24日
カテゴリー: 教室だより
Year-end Party!

年も押し迫る中、ネイティヴの友人を招いてYear-end Partyを行いました。
英語を学習するからには、やはり実際に使ってみることがとても大切です。
みな緊張しながらも質問したり、英語に耳を傾けたり、英語でゲームを楽しんだり、あっという間の2時間半でした。
いつも自分で写真を撮る余裕がないため、保護者の方にカメラマンをお願いしていたのですがパーティ終了後、写真と共に
「今日は楽しい時間を本当にありがとうございました!!楽しい雰囲気が伝わる写真を…とがんばりつつ…ゲームのときは自分も真剣になってしまい、数枚で申し訳ありません…!!」のメッセージが(笑)
大人も子供も楽しんでもらえたようで嬉しかったです。
忙しい時期にも関わらず、たくさんの参加、とても嬉しかったです。気がつけば、教室のある世田谷区上北沢近隣の八幡山、桜上水だけでなく、杉並区の下高井戸、浜田山、更に祖師谷など、通っていただいている生徒さんのエリアも大きく広がってきました。少し離れていても、数ある英語教室の中からこの教室を選んでくれる生徒さんのためにも、更にがんばろうと思うのでした。

2018年12月25日
保護者さまの声

2歳から、英語・英会話コースとまなびのさんぽプラスを受講しています。
入園前に、人と一緒に学ぶことに慣らしておきたいと考えていたところ、近所に新しい教室が開講すると知り決めました。
初めての習い事で不安でしたが、2歳~3歳児コースは親子レッスンだったので安心して親子で学べました。
大人数が苦手な子なので、少人数で学べるところ、近所でお友達や親戚の家へ遊びに行くような感覚で通っています。
子供なので気分のムラがありますが、やる気があまりない時には、子供の性格や好きなことを知って下さっているので、得意なことを生かせるようにレッスン内容を変えてみたり、興味がある物で楽しめるように工夫してもらえて助かっています。
また、英語や海外イベントだけでなく、日本語や日本の文化をとても大切にしてくれているところがいいです。
5歳児保護者さま

 

 

年少から通っています。今では毎週教室を楽しみにしています。外国の方にも積極的に会話しようとしたりしています。
教室での成長も感じます。
親子共に先生にめぐり合えて本当によかったと思っています。
6歳男児保護者さま

 

 

2年生と4年生の子どもが通っています。
ECCに通っているおかげで、学校の英語の授業も苦手意識なく楽しく受けられているようです。
また、レッスン中にたくさん会話をしているせいか、家でふとした時に英語を使うこともあり、感心することがよくあります。
先生がそれぞれの子どもの性格をよく理解して下さっている事が、親としてとても心強く、安心してお任せしています。
2年生と4年生の保護者さま

 

 

1年生の時に英語に興味を持ち、自分から習いたいと言ってきました。いろいろな経験から、英語を習うならECCと決めていましたが、近くに教室がなく、仕事を持っている私にとってはどうしても近いところでなくてはなりませんでした。
それから1年経ったある日、ポストに入ったチラシで上北沢に教室があることを知り、それからずっとお世話になっています。
娘によると、教室ではスーパーラーニングのBookでたくさんの本が読めることだったり、教室のイベントで街に出かけて外国の人と話ができることがとても楽しいそうです。
学校では無口で静かな彼女が、自宅にいる時のような素の自分になれるこの教室での空間、そして仲間が大好きでたまらないようです。
4年生保護者さま

 

 

勉強としてだけの英語ではなく、楽しみながら英語を身につけてほしいと思い、始めました。

一年弱で、ここまで理解して、習得できるとは思っていなかったので、驚きです。

英語が少しずつわかるようになって、子どもの世界が広がっていくのを感じられて、嬉しいです。

先生が、子どもたちのどんな発言にも上手に対応してくださるので、安心してお任せできています。

(2年生 保護者さま)

 

 

ECCにお世話になって4年目になります。

幼稚園が4才からだったため、お友達をつくりたくて、3才の時に体験に来ました。

その時は泣いたものの、楽しかったから英語をやりたい!と入会を決めました。

外国人教師の教室が多い中、ECCは日本人の先生というのも、

私達にとっては選んだ理由の1つです。娘は安心して教室に通えています。

1年生になり、内容も難しくなっている中、お友達とのレッスンはとても楽しく、

刺激もあるようで、充実したレッスンを受けています。

やはり小さい頃からきちんとした英語を聞いていることもあり、私が単語を言うと

「発音が違うよ」と言われてしまいます(笑)もちろんうれしい限りですが...

習い事が多い時代ですが、小学生前にECCの入会は本当に良かったです。

まずは楽しく通ってくれることが1番!

これからの成長がとても楽しみです。

(1年生 保護者さま)

 

 

幼児の頃からお世話になっております。

娘も楽しそうにレッスンへ通ってくれています。

宿題もレッスン内容もどんどんレベルアップしていっている中、

先生の子供への配慮にはいつも感謝しております。

教室の雰囲気も良く、子供の特性に合った声かけをして下さる先生のおかげで、

親子共々続けられております。

今では文章が読めるようになり、成長を感じています。

のびのび楽しくECCでの時間を過ごせているので、安心して見守っています。

今後も娘の成長が楽しみです。

(3年生 保護者さま)

 

 

年少から通っています。

スーパーラーニングでは、初見で英文を読んでいる姿に驚きました。

長年の積み重ねと、充実した授業内容に大変感謝しています。

また、学校の英語の授業にも積極的に参加しています。

“英語を話したい”という気持ちがどんどんめばえているのがわかります。

本人も楽しく通い続けています。先生のおかげです。

これからもよろしくお願い致します。

(1年生 保護者さま)

 

以前に通っていたスクールであまり結果が出なかったため、こちらの教室にお世話になり、2年目になりました。

楽しく通っていてくれているせいか、家でも覚えた英語を披露してくれたり、

力がついているようです。本を読んでいる姿にはびっくりしました。

先生が子供のことをよくみてくれていて、いつもとても的確なアドバイスをしていただけるので、本当に助かっています。安心して子供を預けられます。

(4年生 保護者さま)