- すべて(7)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

今年、教室初の英検®二級合格者が出ました。
小学6年生から今年高校2年生になるまで通っていたSちゃんです。
合格しましたというLINEをもらった時は本当に嬉しかったです。あまりに嬉しかったのでプレゼントを用意しちゃいました。
おめでとう!
Sちゃんの受講していた英検®直前対策コースの様子ついてはこちらでご覧ください。

今年、教室初の英検®二級合格者が出ました。
小学6年生から今年高校2年生になるまで通っていたSちゃんです。
合格しましたというLINEをもらった時は本当に嬉しかったです。あまりに嬉しかったのでプレゼントを用意しちゃいました。
おめでとう!
Sちゃんの受講していた英検®直前対策コースの様子ついてはこちらでご覧ください。
2019年度英検®二級に合格したSちゃんのコメントを掲載します。
私はReadingが苦手だったのでとにかく単語を暗記しました。試験は選択式なのでスペルを書けるよりも単語を覚え英語から日本語に訳す勉強をやりました。
私の覚え方は声に出す事です。
発音を知らないと覚えられないのでECC教材の音声ペンを使いました。ここの単語だけの意味が知りたい時などCDを出したりするのは大変なのでペンは便利でした!
私自身英語が大好きでもっとできるようになりたいという思いから英検®を受けました。
英語は将来絶対役に立つと思います!
合格できて本当に嬉しいです。
彼女は小学校6年生の時から教室に通って、高校2年生で英検®二級に合格しました。
音声ペンを使って学習するECCの英検®対策コースについてはこちらから