- すべて(6)
- 2019年度
- 2018年度

教室の一番大きなイベントはハロウィンパーティーですが、幼児から小学生低学年くらいの生徒さんを対象に、クリスマスパーティーを行います。来年度から通い始める生徒さんも招いてアットホームにゲームや工作をして過ごしたいと考えています。
大きな生徒さん達は授業毎に、年末最後のレッスンをクリスマス要素を取り入れて行なっています。
HOME > イベント情報
教室の一番大きなイベントはハロウィンパーティーですが、幼児から小学生低学年くらいの生徒さんを対象に、クリスマスパーティーを行います。来年度から通い始める生徒さんも招いてアットホームにゲームや工作をして過ごしたいと考えています。
大きな生徒さん達は授業毎に、年末最後のレッスンをクリスマス要素を取り入れて行なっています。
ハロウィンパーティーは近くの会場を借りて行いました。生徒さんの兄弟やお友達もたくさん参加してくださって、発表、ゲーム、トリックオアトリートをして楽しく過ごしました!
小学生高学年クラスでは音読をしてもらいました。コッソリ暗記してきた生徒も!
小学生低学年クラスではみんな一緒に英語のとっさの一言表現を発表
春休みにはイースターパーティーを開催しています。英語を使ったゲームをしたり、イースターエッグを染めたりした後、次年度からのテキストを渡し、保護者の方とお菓子を食べながら、これからの英語教育についてお話をしたり、特に新入生の保護者の方からは不安に思っている事などを伺ったりしています。他の保護者の方からもいろんなお話が出されたりしていつも楽しいアットホームな会です。
今年もHappy Halloween!
参加して発表をがんばった子供達、遊びに来てくれたお友達、そしていつも協力的な保護者の皆さん、ありがとうございました!
ハロウィンパーティーは子供達の発表会も兼ねています。これは小学低学年の部
小学中学年進級クラスはスピーチをしました
ピンポン玉リレー
お母さんをミイラにしよう!
今年も小さい生徒たちを対象にしたクリスマスパーティーを計画中です。去年は幼児さんから小学校3年生までの13人程でお菓子を持ち寄り、パーティーをしました。クリスマスブーツを作りました。今年は何にしようかと思案中です。保護者の皆さんはいつも素晴らしいアイディアを持っていますので、伺ってみようと思います!