
普段は2クラスに分かれてかれていますが、最終日のお楽しみ。全員進級です!

普段は2クラスに分かれています。4月からは2名が中学クラスへ。新たに2名加わり、益々楽しくなりそうです!

4月から2名加わり、スーパーも始まります。成長が楽しみです!

1年間頑張りました!4月からは上級クラスへ。お姉さんお兄さんと共に頑張ろう!

いつも真面目なふたり。中だるみの中2と言われるこの1年、一緒に学んでいきましょう!

中学校最後の今年は受験があります。今まで学んだことを武器に一緒に戦いましょう!

HOME > 教室日誌
普段は2クラスに分かれてかれていますが、最終日のお楽しみ。全員進級です!
普段は2クラスに分かれています。4月からは2名が中学クラスへ。新たに2名加わり、益々楽しくなりそうです!
4月から2名加わり、スーパーも始まります。成長が楽しみです!
1年間頑張りました!4月からは上級クラスへ。お姉さんお兄さんと共に頑張ろう!
いつも真面目なふたり。中だるみの中2と言われるこの1年、一緒に学んでいきましょう!
中学校最後の今年は受験があります。今まで学んだことを武器に一緒に戦いましょう!
コロナの影響で5月からZoom Lessonを開始。生徒さんには環境を整えていただくなど、色々とご協力いただきました。どうもありがとうございます。そんなZoomも本日をもって終了です。来週からは対面レッスン再開です。みんなに会うのが待ち遠しいです!
好きな本の音読発表
本当は見なくてもスラスラ読める上級者。毎日お家で練習しています。結果、どんどん上手になっています!
発音がとてもきれいな男子。日本人が最も苦手とする「R」には痺れます。発表後に「すげー」と言う声があがりました!
練習しない割にサラッと読めちゃう男子。練習したら、もっともっとうまくなるのになー!やる気の出るボタンはどこだ!?よし、手当たり次第押してみよう。
いつも元気いっぱいの男子。でも、意外とかなりのシャイボーイなのです。
照れながらもしっかり発表してくれました!
いるもみんなに、素敵な折り紙をプレゼントしてくれます。
一生懸命に読む姿がとってもキュート!
4月から6冊読みました。全部暗記して読めるくらい、毎日練習しています。
自信を持って発表する姿は堂々たるもの!
全然読めない、、って言っていたのに、いざ発表となったらスラスラと上手に読んで、みんなを驚かせました!
入室時の手の消毒、マスク着用、小まめな換気。
これらをきちんと実施すれば大丈夫、と専門家に太鼓判をもらったと担当者に言われ安心しました。
まだしばらく続きそうですが、一緒に乗り越えましょう!