
レッスンが始まりまだ2か月ですが、小学1~3年生クラスの生徒さんたちは驚くようなスピードで英語を吸収していってくれてます。
所沢市立美原小学校学内のお友達も、毎日楽しくレッスンしています。
英語での簡単な自己紹介や、単語の単数、複数、バッチリです。

お手玉やビー玉も英語で言えるようになってます。
文章口頭練習の「爆弾ゲーム」。子どもたちはちょっとしたドキドキ感で大盛り上がり。早く英語を言わないと、と集中力100%でやってくれます。

HOME > 教室日誌
レッスンが始まりまだ2か月ですが、小学1~3年生クラスの生徒さんたちは驚くようなスピードで英語を吸収していってくれてます。
所沢市立美原小学校学内のお友達も、毎日楽しくレッスンしています。
英語での簡単な自己紹介や、単語の単数、複数、バッチリです。
お手玉やビー玉も英語で言えるようになってます。
文章口頭練習の「爆弾ゲーム」。子どもたちはちょっとしたドキドキ感で大盛り上がり。早く英語を言わないと、と集中力100%でやってくれます。
7月14日は授業参観です
7月14日(土)午前10時半より授業参観を行います。
ご家庭とはまた違う、日頃のお子様のレッスンの様子を是非ご覧下さい。
参観時間は約1時間半程です。ご家族どの方でも参観いただけます。お時間も参観時間の中で可能なお時間のみでも構いません。
参観では通常レッスンのものと、今までに学習した英語紙芝居暗唱発表や、各自得意分野の発表も予定しております。
皆様お誘いあわせの上、ご参加下さい。
7月14日(土)PF(小1~3年)クラスの授業参観がおこなわれました。
お子さんの普段のレッスン風景をご覧いただき、暗唱発表と個人の発表を行いました。
みんなとても良く出来ました!
保護者の皆様、お忙しい中またお暑い中ご参観ありがとうございました。
参観日!
数日前に参観の練習をした時は弾けるように元気な生徒さんたちも、今日は少し緊張気味でした。
今までに習った単語をフラッシュカード形式でみんなで発表しました。
個人の発表。
英語紙芝居の暗唱発表をしています。
個人発表では得意分野を発表しました。
英語数字の発表をしてもらいました。
こんなふうにランダムに指しても答えることが出来ます。
スーパーを受講している生徒さんの『英語の本』の朗読発表です。
英語の本、2冊を朗読してくれました。
皆さん、とてもよく頑張りました。
保護者の皆様からも大きな拍手をいただきました。
『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。
『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪
まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!
【小学生のみなさん】
夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!
この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?
ECCジュニア弥生町教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?
小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪
★実施日★
・7/26(金)&27(土) 午後3時~
・8/21(水)&22(木) 午後1時~
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,160円(税込み)
◇1日目
身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?
調べてみると意外な発見があるかも?!
◇おうちで
英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪
ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!
◇2日目
みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!
夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
所沢市弥生町にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!