- すべて(10)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

8月18日に第15回群馬県中学生英語暗誦大会が
行われました。
大間々南教室でも6名の代表が参加いたしました。
大間々南教室では幼児クラスからこういった経験をたくさん積んで来ています。
英語の発音や英語力だけでなく、
日々努力する姿勢、たくさんの人の前で堂々と発表するという経験など学ぶことがたくさんあります。
今年も中学1年生から3年生までが
立派な発表を行い、
4つのトロフィーを得ることができました!




8月18日に第15回群馬県中学生英語暗誦大会が
行われました。
大間々南教室でも6名の代表が参加いたしました。
大間々南教室では幼児クラスからこういった経験をたくさん積んで来ています。
英語の発音や英語力だけでなく、
日々努力する姿勢、たくさんの人の前で堂々と発表するという経験など学ぶことがたくさんあります。
今年も中学1年生から3年生までが
立派な発表を行い、
4つのトロフィーを得ることができました!
昨年はクラスごとにジンジャーブレッドハウスを作りましたが、今年は飲食を控えて、みんなで集めて来た松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました!
どの子供のツリーも可愛くて、ほっこりさせてくれました!来年はマスクなしで、また楽しいクリスマスが迎えられますように!
小学校高学年クラスです!明るく元気なクラスでコロナ下でも笑顔がいっぱい見られました!
小学校中学年クラスです!自分たちでなんでもできるようになり、可愛いツリーがたくさん出来あがりました!
小学校低学年クラスです。英語クイズでは、幼児クラスから始めている子供たちのボキャブラリー力がすごくて圧勝でした!
クリスマスゲームの内容が「現在完了形」なのは中学生ならでは!それでも笑いがいっぱいのクリスマスでした。
普段は落ち着いてコツコツと勉強に励んでいるクラスですが、クリスマスは笑いがいっぱいで、ゲームに盛り上がりました!