- すべて(10)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪
まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!

HOME > 教室日誌
『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪
まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!
英語教育の大改革が始まったのを受けて
ECCジュニアの教材も順次変わっていきます。
今年度はPF、PAクラスが変わりました。
暗記学習から自分の考えを英語で言える教育へ。
大間々南教室では7月に参観日を行います。
特にPAクラスの子供さん達の成長をご覧ください!
8月18日に第15回群馬県中学生英語暗誦大会が
行われました。
大間々南教室でも6名の代表が参加いたしました。
大間々南教室では幼児クラスからこういった経験をたくさん積んで来ています。
英語の発音や英語力だけでなく、
日々努力する姿勢、たくさんの人の前で堂々と発表するという経験など学ぶことがたくさんあります。
今年も中学1年生から3年生までが
立派な発表を行い、
4つのトロフィーを得ることができました!
毎年行われている大間々南教室の諳誦発表会が12月に無事に終了しました。
今年は中学2年生の男子が難関をくぐり抜けて全国大会に出場、銀賞を受賞しました。
それに負けず下級生も見事な発音での発表を聞かせてくれて、頼もしく感じました。
また「自分の考えを英語で話す」という目標に向かって、今年は小学校5、6年生と中学生が環境問題についてのスピーチを発表してくれました。
大学入試改革もスタートし、来年はオリンピックもあります。
大間々南教室は来年も子供たちが英会話力をつけられるように、さらに前進していきたいです。
みなさま、あけましておめでとうございます。
一昨年に大学入試改革が発表され、2020年はいよいよ小学校で英語の授業が始まります。
親世代の文法中心の英語から、「自分の考えを英語で言うことができる英語力を身につける」というふうにやっと英語学習が動き出しました!
ECCの誇る教材や当教室のレッスンもぜひご覧ください!英語塾であればどこでも一緒、、、
ではありません。
無料体験レッスンのお申し込みをお待ちしております。