須賀川市森宿字北向の子ども英会話教室ならECCジュニア森宿北向教室

森宿北向教室

モリジュクキタムカイキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-7043

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 小学3年生中級クラス 1学期終了

2020年7月29日
カテゴリー: レッスン報告
小学3年生中級クラス 1学期終了
小学3年生中級クラス 1学期終了

当教室では7月末を1学期の区切りとし、成績表を渡しました。学習アドバイスを参考に、今後ももっと英語力を伸ばしてほしいです。
小学3年生中級クラスでは、動物が役割を持って一緒に暮らす家を考えて発表しました。犬や猫をリビングでペットとして飼う、寝室にニワトリを置いて朝起こしてもらう、台所に牛を置いて新鮮な牛乳を手に入れる、などのアイデアが多かったですが、トイレにニワトリを置いてトイレットペーパーを切ってもらう、庭に馬を置いて外出する時に使ったり、宿題に疲れたら乗って遊ぶ、など珍しいアイデアも出ました。
みんな、お友だちの発表を聞くと更に新しいアイデアがいくつか出ました。

馬は速いし、出かけるのに役立ちます。

牛とニワトリが台所にいれば新鮮な牛乳と卵が採れて便利です。

虎が家にいれば家族を守るのに役立ちます。

像が庭にいれば、木のりんごを採ったり、植物に水をあげるのに便利です。

ニワトリに起こしてもらいます。馬でお出かけします。僕の犬はとてもかわいいです。