- すべて(8)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

毎日暑いですね。
学校は夏休みに入り、ECCも今年度のレッスンがスタートして、4ヶ月が過ぎました。
生徒の皆さん、進級生も新入生も新しいレベルのクラスにすっかり慣れ、英語での発表も積極的になってきました。
「先生これは英語で何て言えば良いですか?」と質問される事が多くなり、発表直前まで練習したりとみんな熱心です。
まずは得意な事から!
二学期も楽しいレッスンにしていきたいと思います。
毎日暑いですね。
学校は夏休みに入り、ECCも今年度のレッスンがスタートして、4ヶ月が過ぎました。
生徒の皆さん、進級生も新入生も新しいレベルのクラスにすっかり慣れ、英語での発表も積極的になってきました。
「先生これは英語で何て言えば良いですか?」と質問される事が多くなり、発表直前まで練習したりとみんな熱心です。
まずは得意な事から!
二学期も楽しいレッスンにしていきたいと思います。
二学期のレッスンが始まりました。
中学生はこの時期、毎年開催されている「ECCジュニア中学生暗誦大会 福島県大会」に参加しています。
英語の課題文を暗記して、人前で発表する体験が大きな成長に繋がっていきます。
英語で考え、英語で話すことができるようになる為の練習です。
ドキドキし過ぎて間違えても構いません。自分への挑戦なのです。
英文暗誦をした生徒さんはその後の英語の上達が著しく、夏休み中に頑張った成果が出ています。
keep going!