黒川郡大郷町の子ども英会話教室ならECCジュニア・BS大郷教室

BS大郷教室

オオサトキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2967

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2018年4月1日
2017年度パーフェクトホームワークラリー受賞者

 

2017年度からホームワークを楽しんで、しかも「最後までやりとげる!」を目標に、パーフェクトを目指して取り組みをしてきました。

結果、ホームワークを1回でパーフェクト獲得できた数で、2017年度は次の3名が入賞いたしました。
どの生徒さんも最後までやり遂げました!
心から大いに褒めてあげたいと思います。

2017年度パーフェクトホームワークラリー

優勝    髙橋 颯希     PFクラス (大郷小2年)
第2位  R. T.       PIクラス  (松島第五小3年)
第3位 大塚 沙楽    PFクラス (大郷小2年)

2018年9月15日
カテゴリー: レッスン報告
仙台地区中学英語暗唱・弁論大会参加報告

9月12日、仙台地区英語暗唱・弁論大会が塩釜市で開催されました。大会には弁論の部で、当教室在籍生の大郷中2年生の児玉紅花さんが参加し優良賞を受賞しました。おめでとうございます!
児玉さんは、本人のボランティア活動の経験から、健常者と障害者が「壁」を乗り越えて住みやすい社会を作れるようにと願いを込めて発表しました。
とても堂々として素晴らしかったです!

2018年12月25日
カテゴリー: レッスン報告
クリスマスパーティー

12月最後のレッスンはクラスごとにクリスマスパーティーで締めくくりました。PF生はクリスマスカードの作成、PI生はクリスマスツリーの作成、そしてPA生はスノーマンの作成を楽しみました。
今年は、みんなでクリスマスプレゼントを持ち寄って交換会をしました。どれがあたるかな?
みんな、ドキドキワクワク♪♪♪
今年もみなさん頑張って通ってくれましたね。

 

Merry Christmas and Happy New Year!!!

2019年12月24日
カテゴリー: レッスン報告
クリスマスレッスン

12月最後のレッスンはクラスごとにクリスマスアクティビティで楽しみました!

今年は、どのクラスもクラフト、クリスマスツリー作りに挑戦しました。
今年もみなさん頑張って通ってくれましたね。

Merry Christmas and Happy New Year!!!

PF生にはクラフト挑戦(^^♪
難しかったけど、最後までできました、完成!
恒例のBingoゲーム、何が当たったかな~。

PI生もクラフト挑戦(^^♪
意外にも苦戦 (;^_^ してました。でも、なんとか完成!
こちらも恒例のBingoゲーム!
One more to go!  Bingo~!!!

さすがPA生、クラフトはお手の物です。サクサク、サクサク、、、完成!
PA生はプレゼント交換会をしました。
It’s cute! I like it. Thank you!

2020年5月18日
カテゴリー: レッスン報告
2019年度パーフェクトホームワークラリー受賞者

毎年、ホームワークを「楽しんで」、「丁寧に」、しかも「最後までやりとげる!」を目標に、パーフェクトを目指す取り組みをしています。
2019年度は、ホームワークを1回でパーフェクト獲得できた数で、次の3名が入賞しました。

 

年度末には新型コロナウイルス感染症防止対策による休講があり、レッスンを受けていないホームワークを生徒自身で勉強してしてくれたり、例年以上に最後まで頑張ってやり遂げてくれました!
生徒一人一人を心から大いに褒めてあげたいと思います。

2019年度パーフェクトホームワークラリー

 

優勝  髙橋 杏梨 PFクラス

(大郷小2年) パーフェクト数 42/43個

 

第2位 髙橋 颯希 PIクラス

(大郷小4年) パーフェクト数 35/43個

 

第3位 大塚 汐音 PAクラス

(大郷小6年) パーフェクト数 30/43個