- すべて(14)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

満点メダルラッシュ!おめでとう!
ECCが主催する全国児童・中学生英語検定試験で、開講3年目の2016年度、当教室の受験生(5歳児~中学生)の65%が最高レベルの「特A」という好成績をあげました。
なかでも100点満点の金メダル賞は、なんと5人も出ました!
あともう少しだった生徒さんは「来年は僕も/私もメダルが欲しい!」と意気込んで、教室も活気づいています。
HOME > 実績紹介
満点メダルラッシュ!おめでとう!
ECCが主催する全国児童・中学生英語検定試験で、開講3年目の2016年度、当教室の受験生(5歳児~中学生)の65%が最高レベルの「特A」という好成績をあげました。
なかでも100点満点の金メダル賞は、なんと5人も出ました!
あともう少しだった生徒さんは「来年は僕も/私もメダルが欲しい!」と意気込んで、教室も活気づいています。
ECCジュニア・BS桜川3丁目教室では、英検®にも積極的にチャレンジをすすめています♪
2016年度 英検®合格実績
英検®3級(中学卒業程度)
中学1年生 1名
英検®4級(中学中級程度)
中学1年生 1名
小学6年生 1名
小学5年生 1名
英検®5級(中学初級程度)
小学6年生 1名
小学5年生 2名
小学4年生 1名
写真:4級合格 RYOSUKEくん 小5
(学年は資格取得時)
2017年度 第2回英検®合格実績
英検®3級に小6合格!英検®4級に小5合格!など、多数の合格おめでとう!
英検®3級に小6合格!英検®4級に小5合格!など、多数の合格おめでとう!
英検®3級(中学卒業程度)
小学6年生 1名
中学1年生 1名
英検®4級(中学中級程度)
小学5年生 1名
小学6年生 2名
中学1年生 2名
英検®5級(中学初級程度)
小学5年生 1名
《講師からのひとこと》
当教室では、7月~9月に英検®直前対策コースを開講し、テキストと音声ペンを使って各級の文法ポイント指導や英検®形式の問題演習を行っています。
その成果で、試験結果の英検®バンド※は+5~+9をとる生徒さんが多いです。
(※英検®バンドとは、合格基準点を境に-・+の数値で表され、自分が合格・不合格の場合にどれくらいの位置にいるか把握できるように数値で表したものです。)
3級以上のコースでは二次面接の模擬面接カードを使ってしっかり指導いたします!
ECCでは、普段のレッスンからスピーキング(アウトプット)をトレーニングしているため、英検®の面接試験でも尻込みすることなく受け答えできるところがECC生の強みだと思っています。
今回、準2級(高校中級程度)を受験した中2生は、一次試験合格基準点まであと2点というところでした。
おしかったですね!
弱点を攻略して、次回の合格を目指し再チャレンジしてみましょう!
2017年度 第3回英検®合格実績
中学2年生が英検®準2級に合格しました。
中学1年生は前回の4級合格に続いてのチャレンジで英検®3級に合格しました。
準2級、3級の二次試験である面接試験では、ECCレッスンで普段磨いているリーディング力やコミュニケーション力が彼らの強みになり、好成績での合格となりました!
教室で面接対策を行った様子からも、とても良い出来だったので「自信を持って行って来て!」
と送り出しました。
二人とも同じ部活動で共に汗を流す仲間。よく頑張りましたね。おめでとうございます!
英検®準2級(高校中級程度)
中学2年生 1名
英検®3級(中学卒業程度)
中学1年生 1名
ECCが主催する全国児童・中学生英語検定試験は、毎年12月に筆記試験、2月にネイティブ講師との面接試験が行われ、学習の成果を測ります(筆記70点+面接30点=合計100点)
今年度の当教室の受験生(5歳児~中学生)の成績は、最高ランクの「特A(95~100点)」の取得人数の割合が、昨年度の65%から72%に大幅にUPしました。平均点は筆記が65.7点、面接が29.5点の総合平均95.2点で、特にネイティブ講師とのコミュニケーションを見る面接試験ではたいへん頑張り、生徒たちの自信にもなったようです。
これからも普段のレッスンで楽しく英語をブラッシュアップしていきましょうね。
100点満点の生徒さんは優秀賞のメダルももらえます!
今年は3名の生徒さんが受賞しました。