
毎月恒例の美しが丘TSUTAYA『バイリンガル読み聞かせ』
次回は3月10日 (土) 13:30~です!
(写真は2月度の様子)
英語絵本を、英語と日本語でバイリンガルに読み聞かせします!
どなたでもご自由にご参加いただけます!
もちろん無料。
ぜひお越しください。

2月の読み聞かせの様子。
始まったときは、平昌五輪・羽生結弦選手のフリーの時間とかぶっていたのでお客様も少なめでしたが、2人目の読み手のときはここまでに!
HOME > イベント情報
毎月恒例の美しが丘TSUTAYA『バイリンガル読み聞かせ』
次回は3月10日 (土) 13:30~です!
(写真は2月度の様子)
英語絵本を、英語と日本語でバイリンガルに読み聞かせします!
どなたでもご自由にご参加いただけます!
もちろん無料。
ぜひお越しください。
2月の読み聞かせの様子。
始まったときは、平昌五輪・羽生結弦選手のフリーの時間とかぶっていたのでお客様も少なめでしたが、2人目の読み手のときはここまでに!
毎月恒例・TSUTAYA美しが丘での英語絵本読み聞かせイベントがコカ・コーラとコラボ!
今回はQoo(クー)がやってきます!
6月2日(土) 14:00~15:00予定
美しが丘TSUTAYA・キッズパーク
参加費無料です★
6月2日(土)、毎月恒例のTSUTAYA美しが丘『バイリンガル読み聞かせ』を行いました!
今回はスペシャルゲストにQooが来てくれました♪
平岡南小も含め、近隣の数校が運動会だったので、お客さんが来てくれるか心配でしたが…たくさんのお子さんが来てくれました。
前半はいつもと同じ英語絵本の読み聞かせ、その後スペシャルゲストの登場!
みんな、Qooの登場にテンション急上昇!
QooとLondon Bridgeをしたり、全身じゃんけんをして盛り上がりました!最後はQooと記念撮影大会。
みんなQooにhugしたり、high fiveしたりして、とっても嬉しそうでした!
Qooはまた冬ごろに来てくれるでしょう。
でも『バイリンガル読み聞かせ』は毎月続きます!
次回は7月14日(土) 14:00~です。
お楽しみに~!
前半・読み聞かせパートの様子。
せっかくなので、読み手の英語の先生たちもQooと記念撮影。
ニコ先生、マッキー先生と一緒に。
6月17日、毎年恒例合同イベント『えいごの国』がエルプラザホールで行われました!
参加費はすべて「みちのく未来基金」へ寄付するこのイベント、185名のお子さんと19名のネイティブスピーカーボランティア、15名の中高生ボランティアに支えられ、大成功でした!
寄付金も¥92,500となりました。
今年のテーマは学校。
子どもたちは各ブースで英語を使ってゲームやクイズに参加、イキイキとした顔が印象的でした。
高学年限定の放送局もあり、場内アナウンスをしていました。
私が担当した「PE(体育)ブース」は2人のネイティブスピーカーと中学生ボランティアのおかげで、盛り上がっていました♪
19名のネイティブスピーカーボランティア。
壮観。
体育ブース。
ネイティブ先生の指示通りに動く!
体育教師のような格好の私と、キャサリン教室からのボランティア・Yasu。
中学生に「イベントを創る側」を経験してもらうことも狙いのひとつです。
毎月恒例・美しが丘TSUTAYAでの『バイリンガル読み聞かせ』
7/14(土) 14:00~ キッズパークにて
どなたでも自由にご覧いただけます!
今回もコカ・コーラ社製品のおみやげ付きです♪