
美しが丘TSUTAYAにて、
毎月『バイリンガル読み聞かせ』を行っています。
9月の読み聞かせは 30日(土) 13:30~ です!
(写真は8月の様子)
美しが丘TSUTAYAのキッズスペースで行っています。
どなたでもごらんいただけます。
ぜひお越しください!



HOME > イベント情報
美しが丘TSUTAYAにて、
毎月『バイリンガル読み聞かせ』を行っています。
9月の読み聞かせは 30日(土) 13:30~ です!
(写真は8月の様子)
美しが丘TSUTAYAのキッズスペースで行っています。
どなたでもごらんいただけます。
ぜひお越しください!
ハロウィンパーティーをします!
ブース形式で、どなたでもご参加いただけます。
日 時:10/8(日)14:30~16:15
場 所:里塚美しが丘センター2階・集会室
参加費:500円(おみやげつき♪)
詳細は講師までお問い合わせください。
※写真は去年の様子
ネイティブスピーカーの先生とお話して、
ゲームのためのコインをGet!
jack o’ lanternまと当てブース
キャンディすくいブース
毎月恒例のバイリンガル読み聞かせ、次回は12月3日(土)です。
13:30よりキッズパークにて、ゆるっと始まります。
どなたでもご覧いただけます。
絵本の世界にしばし浸ってみませんか。
12月第1週、全国のECCジュニア教室では、『全国児童・中学生英語検定試験』の1次試験が行われます。 4月からの学習の定着度を測るためのものです。 こちらは3・4年生のクラス。 始まるまではヤイヤイと騒がしかったですが(笑)、試験が始まるとすごい集中力! この1次試験のあと、1~3月に2次試験があります。 2次試験はネイティブスピーカーの先生とお話する試験です。 子どもたちは毎年緊張していますが、やはり良い経験になると思います。
毎月美しが丘TSUTAYAでやっている英語絵本読み聞かせイベント(Monthlyバイリンガル読み聞かせ)で、 『エゾクラブマガジンコミュ』というミニコミ誌に掲載していただきました! このイベントは「ウィルビー」という名前の団体として行っていますので、その名前で出ています。 「英語絵本の楽しさを伝えたい」という気持ちでやっているこのイベント、地味~な活動ですが、 取り上げていただいて嬉しかったです! いやー、でも。 プロのカメラマンさんってやっぱりすごいですね。
アップのところ(笑)