南区川沿十条の子ども英会話教室ならECCジュニアもなみ教室

もなみ教室

モナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4437

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > イベント報告

2019年7月20日
カテゴリー: イベント報告
キッズサマーフェスティバル

毎年4,5歳児クラス生以上から小学生までを対象に行われる夏のイベント。今回は、輪投げやすごろくコーナーを英語の質問に答えながら自由に回ってステッカー集め。
どの子も積極的に参加して楽しんでいました。

デジタルスタディクラス2年目のKくんは、ネイティブ講師の質問にちゃんと
”My name is… “と答えていました!凄い!

すごろくコーナーでは、
What’s this? や
Do you like….? などの質問に答えました。

ステッカーをもらう時も、もちろん英語で会話。

フォトコーナーでは自由に写真撮影もOK。

最後に全員で記念写真をパチリ!

2019年11月1日
カテゴリー: イベント報告
2019真駒内福祉センター教室 ハロウィーン発表会

真駒内福祉センター教室では、10/31にPE・PA合同ハロウィーン発表会を開催しました。キュートな仮装にご注目!

ペアでダイアログの暗誦発表 ①

ペアでダイアログの暗誦発表 ②

シンクアンドトークから、My Projectの発表 ①

シンクアンドトークから、My Projectの発表 ②

発表の後はハロウィーンビンゴや、スウィーツハントゲームをして楽しみました。

2020年10月8日
カテゴリー: イベント報告
2020キッズサマーフェスティバル

低学年の部 ティナ先生と楽しくゲーム!

間違い探しゲームでは積極的に手を挙げていました!

ティナ先生の質問に緊張しながら答えます。

高学年の部 ダーシー先生やお友達とQ&A

世界の国のどこに行きたいかな?

2020年11月12日
カテゴリー: イベント報告
ハロウィーンレッスン

10月最終レッスンは、各クラスごとにハロウィーンレッスンを行いました。小学生クラス以上は、自己紹介やペア発表などもしてもらい、教室で密になるのを避けるために保護者の方々にはオンラインで参観してもらいました!可愛いくて楽しい仮装もして来てくれましたよ!

真駒内福祉センター教室の高学年クラス。ペア発表とパッセージ暗誦をオンライン配信。その後はお楽しみゲームで大盛り上がり!

真駒内福祉センター教室の低学年クラスは皆んな仮装に力が入ってます!
でも発表もバッチリでした。

もなみ教室幼児クラス①
親子で仮装してくれました!ちびっ子の仮装は可愛い!!

もなみ教室幼児クラス②
年長さんクラスにはストーリーを劇のスタイルで演じてもらいました。目隠しアルファベット当てゲームなどもして楽しかったね。

もなみ教室高学年クラス。自己紹介とペア発表をオンライン配信。その後はハロウィンワードを作るゲームなど。

もなみ教室幼児クラス③
3歳児クラスはお母さんと一緒に、いつものレッスンプラスハロウィンゲーム。いつもと違う教室の様子を見てちょっとびっくり。

もなみ教室中学生クラス。自己紹介とパッセージ暗誦をオンライン配信。初めての長文暗誦発表で緊張!