南区川沿十条の子ども英会話教室ならECCジュニアもなみ教室

もなみ教室

モナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4437

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年7月20日
カテゴリー: イベント報告
キッズサマーフェスティバル

毎年4,5歳児クラス生以上から小学生までを対象に行われる夏のイベント。今回は、輪投げやすごろくコーナーを英語の質問に答えながら自由に回ってステッカー集め。
どの子も積極的に参加して楽しんでいました。

デジタルスタディクラス2年目のKくんは、ネイティブ講師の質問にちゃんと
”My name is… “と答えていました!凄い!

すごろくコーナーでは、
What’s this? や
Do you like….? などの質問に答えました。

ステッカーをもらう時も、もちろん英語で会話。

フォトコーナーでは自由に写真撮影もOK。

最後に全員で記念写真をパチリ!

2019年7月31日
カテゴリー: クラス通信
L2クラス生留学レポ

こちらは昨年まで在籍されていたL2クラスの高校生が、アメリカのポートランドとシアトルにそれぞれ短期留学した時に書いてもらったレポートです。一生の思い出になる貴重な経験になったことでしょう。

すでに英検®準一級を取得している彼女は、現在大学一年生で、来年また留学予定だそうです!

高校の交換留学制度でポートランドからの留学生をホームステイで受け入れ、次年度は自らポートランドへ!現在短大生の彼女もこの秋から留学予定。

2019年11月1日
カテゴリー: イベント報告
2019真駒内福祉センター教室 ハロウィーン発表会

真駒内福祉センター教室では、10/31にPE・PA合同ハロウィーン発表会を開催しました。キュートな仮装にご注目!

ペアでダイアログの暗誦発表 ①

ペアでダイアログの暗誦発表 ②

シンクアンドトークから、My Projectの発表 ①

シンクアンドトークから、My Projectの発表 ②

発表の後はハロウィーンビンゴや、スウィーツハントゲームをして楽しみました。

2020年5月22日
カテゴリー: 教室だより
オンラインレッスン

2020年4月末より、もなみ教室、真駒内福祉センター教室ともに、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、レッスンはすべてオンラインで実施しております

幼児デジタルスタディクラスの様子です。

中学生クラス。声がなかなか揃わないところが難しいです。

小学生クラスは一番活気があって楽しんでいます。

2020年6月24日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!

 

魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!

他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。

先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)

 

 

◇1日目

英語では、いったいなんて言うのかな?

自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!

不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!

 

◇おうちで

いろんなお仕事について調べてみよう!

 

◇2日目

自分だけのマジックブックを完成させよう!

おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!

完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

南区川沿十条のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ